- No
- 96
- Date
- 2013.02.05 Tue
キルフェボン グランメゾン銀座
外出先での予定が早く片づいた、仕事帰りの夕方。
銀座を歩いていてふと、キルフェボンが移転してからまだ行ったことがないと気がつきました。
季節のフルーツをふんだんに使ったタルトで有名なケーキ屋さんです。
新しいお店のカフェスペースは、テイクアウト用のショーケースが並ぶかわいらしい店舗とは別に、横にある階段を下りた地下階にあります。
平日なら少しは空いてるかなと覗いてみると、階段の入口にいるスタッフが、5分位で席が用意できると教えてくれました。

番号札をもらって、階段を下りていきます。

地下にある待合スペース。
この椅子に荷物を置いてコートを脱いでいたら、ほとんど待たずに呼んでもらえました。

テーブルはほとんどお客さんで埋まっていて、相変わらずの人気ぶりがうかがえます。
少し奥まった席に案内され、ちょうど空いた瞬間のコーナーの席を秒撮。

メニューには季節柄、苺を使ったタルトがたくさんあり、心惹かれます。
でも定番の「赤いフルーツのタルト」もいいなぁと迷っていたら、テーブルに置いてあるPOPに目がいきました。
桃の香りがする苺?
銀座と福岡の先行販売?
これは、苺好きの限定品好きとしては頼まないわけにはいきません(笑)

オーダーした「桃薫のタルト」とカフェオレが来ました。

桃薫というこの苺は、確かに桃のような香りがします。
味もふんわりと柔らかな甘み。
タルトに敷き詰められたクリームも甘すぎず軽やかで、苺の味と香りを引き立てます。
これなら3ピースぐらい一気に食べられそう。というか食べたい(笑)

しばし幸せなひとときを過ごし、お会計。
帰り際、入口近くの席が空いてきたので、スタッフに撮影してもいいか聞いたら、快く「いいですよ、どうぞ」と微笑んでくれました。
ナチュラルでかわいいお店の雰囲気にぴったりの笑顔に、思わず癒されてしまいました。

テイクアウトスペースを外から。
いろいろなタルトに目移りしながら楽しそうに選ぶお客さんが夜になっても絶えない、相変わらず素敵なお店でした。
キルフェボン
http://www.quil-fait-bon.com/
銀座を歩いていてふと、キルフェボンが移転してからまだ行ったことがないと気がつきました。
季節のフルーツをふんだんに使ったタルトで有名なケーキ屋さんです。
新しいお店のカフェスペースは、テイクアウト用のショーケースが並ぶかわいらしい店舗とは別に、横にある階段を下りた地下階にあります。
平日なら少しは空いてるかなと覗いてみると、階段の入口にいるスタッフが、5分位で席が用意できると教えてくれました。

番号札をもらって、階段を下りていきます。

地下にある待合スペース。
この椅子に荷物を置いてコートを脱いでいたら、ほとんど待たずに呼んでもらえました。

テーブルはほとんどお客さんで埋まっていて、相変わらずの人気ぶりがうかがえます。
少し奥まった席に案内され、ちょうど空いた瞬間のコーナーの席を秒撮。

メニューには季節柄、苺を使ったタルトがたくさんあり、心惹かれます。
でも定番の「赤いフルーツのタルト」もいいなぁと迷っていたら、テーブルに置いてあるPOPに目がいきました。
桃の香りがする苺?
銀座と福岡の先行販売?
これは、苺好きの限定品好きとしては頼まないわけにはいきません(笑)

オーダーした「桃薫のタルト」とカフェオレが来ました。

桃薫というこの苺は、確かに桃のような香りがします。
味もふんわりと柔らかな甘み。
タルトに敷き詰められたクリームも甘すぎず軽やかで、苺の味と香りを引き立てます。
これなら3ピースぐらい一気に食べられそう。というか食べたい(笑)

しばし幸せなひとときを過ごし、お会計。
帰り際、入口近くの席が空いてきたので、スタッフに撮影してもいいか聞いたら、快く「いいですよ、どうぞ」と微笑んでくれました。
ナチュラルでかわいいお店の雰囲気にぴったりの笑顔に、思わず癒されてしまいました。

テイクアウトスペースを外から。
いろいろなタルトに目移りしながら楽しそうに選ぶお客さんが夜になっても絶えない、相変わらず素敵なお店でした。
キルフェボン
http://www.quil-fait-bon.com/
- 関連記事
-
- アルカナ東京KARATO (2013/04/21)
- VIRON(ヴィロン)丸の内 (2013/04/06)
- AQUAVIT(アクアヴィット) (2013/03/13)
- 銀之塔 (2013/03/10)
- 東京ステーションホテル ロビーラウンジ (2013/02/25)
- サイアムヘリテイジ東京 (2013/02/20)
- 響 boeuf (ブッフ) (2013/02/10)
- キルフェボン グランメゾン銀座 (2013/02/05)
- nirvana New York(ニルヴァーナ ニューヨーク) (2012/12/24)
- IL PINOLO(イルピノーロ)とGUCCI CAFE (2012/12/10)
- DIM JOY(ディムジョイ) (2012/12/06)
- Appia(アッピア) (2012/11/11)
- 東京 芝 とうふ屋うかい (2012/11/06)
- Furutoshi(フルトシ) (2012/06/03)
- 暗闇坂 宮下 青山 (2012/04/10)