- No
- 68
- Date
- 2012.09.22 Sat
フォーシーズンズホテル バンクーバー
今回のバンクーバーでは、空港からの交通の便と立地の良さから、宿泊先にフォーシーズンを選びました。
ダウンタウンの中心地にあり、空港直結のスカイトレインで20分、バンクーバーシティセンター駅から地下でつながっています。
バンクーバーの主要な場所には歩いて行ける距離で、同じ敷地内のパシフィックセンターモールではちょっとした食事や買い物もでき、何かと便利でした。

部屋はデラックスシティビューのツインルーム。
築年数が古くそれほど広くはないものの、オリンピック前に改装したようでとても綺麗でした。
他に、モスグリーンや琥珀色がアクセントカラーになっている部屋もあるようです。
ただ、おそらく日本人向けのサービスとして浴衣を用意してくれたんだと思いますが、実は旅館式の浴衣ってあまりリラックスできなくてちょっと苦手。
パジャマの方がよかったなぁ。
人によっては喜ばれるんでしょうね。

バスルームはミントグリーンの壁でかわいらしい感じです。
シャンプーや石鹸はロクシタンでした。

バスタブとトイレの境は、カーテンではなくガラス戸で半分だけ仕切られていました。
閉塞感がなく、使い勝手はよかったです。

テレビの横にミネラルウォーター。
残念ながら無料ではなかったので、近くのロンドンドラッグ(割と何でも売っているドラッグストアのチェーン店)でお水を調達し、冷蔵庫に入れていました。
ウィスラーウォーターってなんだかおいしそうだけど、1本C$7.5(600円ぐらい)はちょっと高い・・・。

窓からは、斜め方向にフェアモントホテルやバンクーバー美術館が見えます。
その向こうには少しだけ海も。
バンクーバー美術館は2013年に移転するようなので、入っておけばよかったな。

レトロな趣のあるエレベーター。
ボタンを押して待っていると、何の前触れもなくチーンとアナログな音がしてドアが開きます。
どのドアが開くのか直前までわからないので、毎回エレベーターホールで右往左往していました(笑)

1階のロビー。

レストランYEWの横にある、2階のロビー。
フォーシーズンはなぜか、部屋数の規模の割に騒々しくなく落ち着きがあって、こじんまり感があるところが好きです。

部屋の窓から足元を見下ろすと、パシフィックセンターモールのドーム型の入り口が見えます。
横の植え込みのそばが喫煙コーナー。
バンクーバーもやはりどこもかしこも禁煙で、夫も大変そうでした。
今回の旅行に向けてタバコの本数をだいぶ減らしたみたい(笑)
よい心がけです。自分のためにもね。

8月末のバンクーバーは、20時過ぎにようやく日没。
真夏は22時頃まで明るいそうです。
おまけ。
ホテルとは関係ありませんが、最終日の前夜やたらと増えた荷物のパッキング中、たまたま付けたテレビでスターウォーズのパロディアニメをやっていました。

ストーリーはざっくりスターウォーズなのですが、ルークは息を引き取ったマスターヨーダの上着からクレジットカード盗むし、メタボのハン・ソロは宇宙船でナンパするし、チューバッカはなぜか犬だし(笑)
極めつけは、

ダースベーダーちっちゃ!!
しばらくパッキングそっちのけで見ていましたが、To Be Continued! で終わってしまったので、続きが見られないことがとても残念でした(笑)
ダウンタウンの中心地にあり、空港直結のスカイトレインで20分、バンクーバーシティセンター駅から地下でつながっています。
バンクーバーの主要な場所には歩いて行ける距離で、同じ敷地内のパシフィックセンターモールではちょっとした食事や買い物もでき、何かと便利でした。

部屋はデラックスシティビューのツインルーム。
築年数が古くそれほど広くはないものの、オリンピック前に改装したようでとても綺麗でした。
他に、モスグリーンや琥珀色がアクセントカラーになっている部屋もあるようです。
ただ、おそらく日本人向けのサービスとして浴衣を用意してくれたんだと思いますが、実は旅館式の浴衣ってあまりリラックスできなくてちょっと苦手。
パジャマの方がよかったなぁ。
人によっては喜ばれるんでしょうね。

バスルームはミントグリーンの壁でかわいらしい感じです。
シャンプーや石鹸はロクシタンでした。

バスタブとトイレの境は、カーテンではなくガラス戸で半分だけ仕切られていました。
閉塞感がなく、使い勝手はよかったです。

テレビの横にミネラルウォーター。
残念ながら無料ではなかったので、近くのロンドンドラッグ(割と何でも売っているドラッグストアのチェーン店)でお水を調達し、冷蔵庫に入れていました。
ウィスラーウォーターってなんだかおいしそうだけど、1本C$7.5(600円ぐらい)はちょっと高い・・・。

窓からは、斜め方向にフェアモントホテルやバンクーバー美術館が見えます。
その向こうには少しだけ海も。
バンクーバー美術館は2013年に移転するようなので、入っておけばよかったな。

レトロな趣のあるエレベーター。
ボタンを押して待っていると、何の前触れもなくチーンとアナログな音がしてドアが開きます。
どのドアが開くのか直前までわからないので、毎回エレベーターホールで右往左往していました(笑)

1階のロビー。

レストランYEWの横にある、2階のロビー。
フォーシーズンはなぜか、部屋数の規模の割に騒々しくなく落ち着きがあって、こじんまり感があるところが好きです。

部屋の窓から足元を見下ろすと、パシフィックセンターモールのドーム型の入り口が見えます。
横の植え込みのそばが喫煙コーナー。
バンクーバーもやはりどこもかしこも禁煙で、夫も大変そうでした。
今回の旅行に向けてタバコの本数をだいぶ減らしたみたい(笑)
よい心がけです。自分のためにもね。

8月末のバンクーバーは、20時過ぎにようやく日没。
真夏は22時頃まで明るいそうです。
おまけ。
ホテルとは関係ありませんが、最終日の前夜やたらと増えた荷物のパッキング中、たまたま付けたテレビでスターウォーズのパロディアニメをやっていました。

ストーリーはざっくりスターウォーズなのですが、ルークは息を引き取ったマスターヨーダの上着からクレジットカード盗むし、メタボのハン・ソロは宇宙船でナンパするし、チューバッカはなぜか犬だし(笑)
極めつけは、

ダースベーダーちっちゃ!!
しばらくパッキングそっちのけで見ていましたが、To Be Continued! で終わってしまったので、続きが見られないことがとても残念でした(笑)
- 関連記事
-
- バンクーバー街歩き(ダウンタウン) (2012/10/03)
- バンクーバー街歩き(ギャスタウン) (2012/10/03)
- バンクーバー街歩き(グランビルアイランド) (2012/10/03)
- バンクーバー街歩き(イングリッシュベイビーチとイェールタウン) (2012/10/03)
- スタンレーパークでサイクリング (2012/09/30)
- ウィスラーへ1DAYトリップ(その1) (2012/09/29)
- ウィスラーへ1DAYトリップ(その2) (2012/09/29)
- ビッグバスでバンクーバーぐるぐる(その1) (2012/09/26)
- ビッグバスでバンクーバーぐるぐる(その2) (2012/09/26)
- バンクーバーごはん(その1) (2012/09/22)
- バンクーバーごはん(その2) (2012/09/22)
- バンクーバーごはん(その3) (2012/09/22)
- フォーシーズンズホテル バンクーバー (2012/09/22)