111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

国立新美術館

六本木の国立新美術館。
なぜか金曜日だけ20時まで開いていると知り、会社帰りにふらりと訪ねました。
開館5周年、6月までセザンヌ展が開催されています。
私には絵心も知識もありませんが、作品を見るのは大好きです。



あーGRDを持ってくればよかった・・・と思いました。
スマートフォンのカメラしかなく画質があまり良くないので、今回はInstagram風で(笑)



セザンヌ展は、1階のロビーカフェを通り過ぎた先の展示室で開催されています。
平日の夜だし雨降りだし、人は少ないだろうと思っていたのですが、意外にたくさんの人が来ていました。
閉館まで1時間と少しだったので、お茶を飲む余裕はなく、みんなまっすぐ展示室へ。



この美術館は、空間デザインが斬新でとてもスタイリッシュです。
吹き抜けの1階フロアに、円錐をさかさまにしたような構造物が2つありました。
ひとつは、そのてっぺんがカフェになっていて、2階の通路から行けるようになっています。
よく見ると、カフェの椅子は全部Yチェアでした。
遠目なのでよくわかりませんが、座面がブラウンになっていたのはクッションかな?
営業時間内だったら入りたかったー。



もうひとつの円錐のてっぺんは、3階のレストランです。
ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ。



上の階から見下ろすと、1階のカフェは小さなジオラマのようです。



3階のレストラン前の通路に待ち合いスペースがあり、セブンチェアがずらりと並んでいます。
閉館後もここは22時まで営業しているというので、入ってみました。



円柱の上の丸いスペースは、手前がレジになっていて、その奥にぐるりとテーブルが並んでいます。
椅子はブラウンの革張りのセブンチェアでした。



グリーンピースのムース、コンソメゼリー添え。



スズキのクネル。
お魚のすり身を丸くまとめたものです。
海老のだしのソースもおいしくて、最後までしつこくすくって食べました(笑)



ポール・ボキューズといえば・・・のクレーム・ブリュレ。
お皿が大きいぶん薄いので、濃厚なクリームもくどくなく、表面のぱりぱりカラメルの割合が多くて幸せな気分です。



外に出るとすっかり暗闇。
まだ少し雨が降っていて、警備員さんたちが足元を気遣いながら出口に誘導してくれました。



古い美術館は趣があって素敵だし、新しい美術館は色々な工夫がされていて楽しいです。
また何か都内で企画展を探してみよっと。



おまけ。セザンヌ展のおみやげです。
デザインと色がかわいくてつい買ってしまったしおりと、黄色い缶入りのチョコレート。
缶の中身はゴンチャロフでした。


国立新美術館
http://www.nact.jp/
関連記事

コメントの投稿

secret

top↑

comment

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top↑

プロフィール

AKI

AKI:
旅行と写真が好き。

カメラ:
PENTAX K-7
FUJIFILM X-T1
RICOH GRⅢ
時々スマートフォン

最新記事

カテゴリ

<Weblog> (207)
レストラン・カフェ (144)
散歩・ドライブ (29)
ホテルステイ (30)
その他つれづれ (4)
<Travel> (230)
2023.06 鎌倉 (4)
2023.05 熊本 (3)
2023.04 神戸 (3)
2023.01 米沢(時の宿すみれ) (2)
2022.08 横浜(インターコンチネンタル横浜pier8) (2)
2022.05 箱根(箱根本箱、箱根・強羅佳ら久) (6)
2021.11 山形 (1)
2021.11 小布施(桝一客殿) (2)
2020.11 銀山温泉(藤屋) (2)
2020.01 修善寺(あさば) (3)
2019.11 清里(ヒュッテ・エミール) (3)
2019.09 赤湯(山形座 瀧波)、横手 (3)
2019.05 上山(名月荘) (2)
2019.05 台北 (8)
2019.02 軽井沢(軽井沢プリンスホテル) (1)
2019.01 赤湯(櫻湯 山茱萸) (2)
2018.11 日光(日光金谷ホテル) (4)
2018.09 山形 (2)
2018.08 鳥羽(鳥羽国際ホテル) (1)
2018.05 ランカウイ (7)
2018.02 伊東(赤沢迎賓館) (2)
2017.11 箱根(界 箱根) (2)
2017.09 湯河原(ホテル ラ シェネガ) (2)
2017.08 山形 (2)
2017.05 広島 (9)
2017.03 熱海(ホテルミクラス) (3)
2017.01 山形 (3)
2016.10 那須(二期倶楽部) (5)
2016.09 野尻湖(エルボスコ) (3)
2016.08 湯の山温泉(アクアイグニス) (3)
2016.04 ハワイ (9)
2016.03 河口湖(星のや富士) (4)
2015.12 妙高(赤倉観光ホテル) (3)
2015.11 山形 (1)
2015.07 香港 (5)
2015.05 シンガポール (14)
2015.03 軽井沢(万平ホテル) (5)
2014.11 伊豆吉奈(東府や Resort & Spa-Izu) (3)
2014.11 山形 (1)
2014.08 金沢 (6)
2014.05 台北 (11)
2014.03 箱根(箱根翡翠) (2)
2014.01 トマム (4)
2013.10 角館 (3)
2013.09 山形 (2)
2013.09 白川郷・高山 (3)
2013.04 竹富島・石垣島 (6)
2013.01 熱海(界 熱海) (3)
2012.11 小布施・善光寺 (3)
2012.08 バンクーバー (13)
2012.07 熱海(ホテルミクラス) (2)
2012.05 京都 (4)
2012.03 ワシントンDC (2)
2011.11 伊豆湯ヶ島(アルカナイズ) (3)
2011.09 白石(湯主一條)・松島 (3)
2011.05 河口湖・鎌倉 (4)
2011.02 伊豆湯ヶ島(あせび野) (2)
2010.11 伊豆長岡(正平荘) (2)
2010.10 軽井沢(星のや) (4)
2010.05 ホーチミンシティ (8)

記事の検索