- No
- 56
- Date
- 2012.04.08 Sun
青山霊園の桜と表参道
久々に青山方面へ出かけました。
外苑前でランチのあと、近くの青山霊園へ行ってみたら、桜はほぼ満開でした。

曇り空で風が冷たいけれど、咲きたてのような綺麗な花びら。

空に向かって煙るように咲く桜です。

道を覆うように、桜並木のトンネル。
墓地でもこんなにたくさん花が咲いていたら、淋しい感じがしなくていいですね。
時折やってくる車も、速度を落としてのんびりと通り過ぎていきます。

敷地は広いけれど、六本木ヒルズや近隣のビル群がよく見えます。

道路側に乗り出すような桜を見ながらてくてくお散歩。
通りを表参道方面に歩いていくと、街がにわかに華やいだ雰囲気に変わっていきます。

根津美術館から表参道のあたりは、凝ったデザインのお店を眺めるのも楽しいのです。
表参道ヒルズの端っこに残された、旧同潤会アパートの雰囲気が好き。

新東名開通のキャンペーンで停まっていた2台のFIAT500がかわいい。
何やら素敵なサソリマークが。あれ、アバルトやん!と夫。

表参道は、4/14にオープンするBEN & JERRY'Sの牛模様でいっぱいでした。
薄着ではまだ肌寒いけれど、もっと暖かくなったら、アイスクリームを食べながらのウィンドーショッピングもいいですね。
外苑前でランチのあと、近くの青山霊園へ行ってみたら、桜はほぼ満開でした。

曇り空で風が冷たいけれど、咲きたてのような綺麗な花びら。

空に向かって煙るように咲く桜です。

道を覆うように、桜並木のトンネル。
墓地でもこんなにたくさん花が咲いていたら、淋しい感じがしなくていいですね。
時折やってくる車も、速度を落としてのんびりと通り過ぎていきます。

敷地は広いけれど、六本木ヒルズや近隣のビル群がよく見えます。

道路側に乗り出すような桜を見ながらてくてくお散歩。
通りを表参道方面に歩いていくと、街がにわかに華やいだ雰囲気に変わっていきます。

根津美術館から表参道のあたりは、凝ったデザインのお店を眺めるのも楽しいのです。
表参道ヒルズの端っこに残された、旧同潤会アパートの雰囲気が好き。

新東名開通のキャンペーンで停まっていた2台のFIAT500がかわいい。
何やら素敵なサソリマークが。あれ、アバルトやん!と夫。

表参道は、4/14にオープンするBEN & JERRY'Sの牛模様でいっぱいでした。
薄着ではまだ肌寒いけれど、もっと暖かくなったら、アイスクリームを食べながらのウィンドーショッピングもいいですね。
- 関連記事
-
- 東京ステーションギャラリー (2013/02/10)
- 東京タワー (2012/11/04)
- 森美術館 アラブ・エクスプレス展 (2012/10/25)
- アートアクアリウム2012 (2012/10/20)
- 丸の内ブリックスクエア (2012/08/11)
- 東京スカイツリー (2012/07/04)
- ブライトリング メンバーズサロン2012 (2012/05/27)
- 国立新美術館 (2012/04/28)
- 青山霊園の桜と表参道 (2012/04/08)
- CP+2012 (2012/02/12)
- 亀戸天神とスカイツリー (2012/01/15)
- ブライトリング メンバーズサロン2011 (2011/05/28)
- 偕楽園の梅まつり (2011/02/26)
- 千鳥ヶ淵の桜 (2010/04/03)
- 東京スカイツリー(建設中) (2010/03/27)
コメントの投稿
comment
桜の写真、とてもキレイ!
わぉ!なんてキレイな桜の写真なんでしょう。
最初の写真、花弁が開いて一番美しい状態じゃないですか!超好みです。
東京の桜は隅田川沿いしか記憶がないなぁ。
知ってるけど、桜を見た事はない。そんな場所。
実際に散策してるような気分になりました。
それにしても、美しい文章を綴れる人が美しい写真まで添えちゃうになんて。
スゴイもんだね。ため息でちゃうよ。
Re: 桜の写真、とてもキレイ!
・・・いやいや、ほめすぎですから(^_^;)))
でも東京って意外と桜が多いんですよね。
(人も多いけど)
春になるたび、あらためてそう思います。
有名なところもご近所さんも、どの桜もそれぞれに綺麗です。
Re: あれ?
ノープロブレムです(^_^)