- No
- 55
- Date
- 2012.04.10 Tue
暗闇坂 宮下 青山
外苑前の日本料理店、暗闇坂宮下で昼会席のランチをいただきました。
店の入口は少しわかりにくく、小さな案内がなければ通り過ぎてしまいそうです。
竹の前庭を通り抜け、隠れ家っぽいエントランスから中に入ると、正面がカウンター席です。
私たちはどちらかというとこもりたい派なので今回は個室でしたが、カウンターはシンプルながら明るくとても居心地が良さそうでした。

本日のお品書き。

店員さんを呼ぶためのブザーと爪楊枝入れ。
個室はこじんまりとして照明も暗めで落ち着けますが、窓がなかったのはちょっと残念でした。

見た目はごく普通ですが、ホワイトアスパラガスの風味が濃厚なお豆腐。

糖度がフルーツトマトよりも高いというアメーラトマトのすり流し。
甘く濃く、まるでトマトをそのまま食べているようでした。
おかわりしたい(笑)

金目鯛と平目のお造り。
お刺身の金目鯛って初めてですが、油がのって柔らかくとてもおいしかったです。
黄色いのが柚子塩で、平目によく合いました。

真名鰹の塩焼き。
フキノトウの天ぷらと、焼きカラスミが香ばしい。

かるく畳まれた牛しゃぶお肉の下には、菜の花などの野菜が隠れています。

歯ごたえの残る桜えびと竹の子がたっぷりの炊き込みご飯。

デザートの桜餅、あまおうとベビーキウイが添えられています。
ベビーキウイって何?と思いましたが、これで成長した大きさだそうです。
とても柔らかく、皮ごと食べられました。
桜餅は、それだけでもう春気分が上がります。

おかわり用の炊き込みご飯は、食べ切れなければ小さく結んでお土産用に包んでくれます。
もちもちご飯は、帰宅後に温めて食べても十分おいしかったです。
料理の全体的な量は少なめなので、品よくおいしいものをほどほどに食べたい人には合うと思います。
次はカウンター席もいいかも。
暗闇坂 宮下 青山店
http://www.ds-miyashita.jp/aoyama.html
店の入口は少しわかりにくく、小さな案内がなければ通り過ぎてしまいそうです。
竹の前庭を通り抜け、隠れ家っぽいエントランスから中に入ると、正面がカウンター席です。
私たちはどちらかというとこもりたい派なので今回は個室でしたが、カウンターはシンプルながら明るくとても居心地が良さそうでした。

本日のお品書き。

店員さんを呼ぶためのブザーと爪楊枝入れ。
個室はこじんまりとして照明も暗めで落ち着けますが、窓がなかったのはちょっと残念でした。

見た目はごく普通ですが、ホワイトアスパラガスの風味が濃厚なお豆腐。

糖度がフルーツトマトよりも高いというアメーラトマトのすり流し。
甘く濃く、まるでトマトをそのまま食べているようでした。
おかわりしたい(笑)

金目鯛と平目のお造り。
お刺身の金目鯛って初めてですが、油がのって柔らかくとてもおいしかったです。
黄色いのが柚子塩で、平目によく合いました。

真名鰹の塩焼き。
フキノトウの天ぷらと、焼きカラスミが香ばしい。

かるく畳まれた牛しゃぶお肉の下には、菜の花などの野菜が隠れています。

歯ごたえの残る桜えびと竹の子がたっぷりの炊き込みご飯。

デザートの桜餅、あまおうとベビーキウイが添えられています。
ベビーキウイって何?と思いましたが、これで成長した大きさだそうです。
とても柔らかく、皮ごと食べられました。
桜餅は、それだけでもう春気分が上がります。

おかわり用の炊き込みご飯は、食べ切れなければ小さく結んでお土産用に包んでくれます。
もちもちご飯は、帰宅後に温めて食べても十分おいしかったです。
料理の全体的な量は少なめなので、品よくおいしいものをほどほどに食べたい人には合うと思います。
次はカウンター席もいいかも。
暗闇坂 宮下 青山店
http://www.ds-miyashita.jp/aoyama.html
- 関連記事
-
- キルフェボン グランメゾン銀座 (2013/02/05)
- nirvana New York(ニルヴァーナ ニューヨーク) (2012/12/24)
- IL PINOLO(イルピノーロ)とGUCCI CAFE (2012/12/10)
- DIM JOY(ディムジョイ) (2012/12/06)
- Appia(アッピア) (2012/11/11)
- 東京 芝 とうふ屋うかい (2012/11/06)
- Furutoshi(フルトシ) (2012/06/03)
- 暗闇坂 宮下 青山 (2012/04/10)
- mikuni MARUNOUCHI(ミクニ マルノウチ) (2012/02/19)
- KIHACHI ITALIAN(キハチ イタリアン) (2012/02/12)
- Casablanca Silk(カサブランカ シルク) (2012/01/29)
- アルジェントASO (2011/12/23)
- やさい家めい (2011/10/09)
- シンガポールシーフードリパブリック (2010/10/24)
- ヤマガタ サンダンデロ (2010/10/23)