1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

mikuni MARUNOUCHI(ミクニ マルノウチ)

3年ほど前、週末になると出不精であまりにも外食をしなかった夫と私は、「せっかく東京に住んでるんだから、1~2ヶ月に一度くらいはおいしいものを食べに行こう」と決めました。
そして現在。楽な方には慣れるもので、うっかりすると外食続きになってしまう今日この頃(笑)
少しセーブしなくては。。

とは思いつつ、やっぱりおいしいものは食べたいので、丸の内ブリックスクエアができてからずっと行きたかったmikuni MARUNOUCHIのランチに行ってきました。



ブリックスクエアは、復元された三菱一号館や内側の庭の雰囲気がとても好きです。
ミクニマルノウチはアネックスの2階にあります。
三國シェフは言わずと知れたフレンチの巨匠ですが、ここは東京野菜の地産地消がテーマで、ちょっとヘルシーなイメージです。

本日のメニューはこんな感じ。

*アミューズ*
 立川・カリフラワーのブランマンジェ仕立て
 ブロッコリーのピュレ添え

*前菜*
 千葉県沖カマスの帆立ムース巻き 西東京・みかん風味
 小平・有機栽培サラダ蕪、ラディッシュ、柿のサラダ添え

*メイン*
 下記より選択
 本日の鮮魚のクルスティアン焼き 赤ワイン風味
 西東京・ヤーコン、春菊、江戸東京野菜、小金井・亀戸大根添え
 または
 本日のお肉のグリエ 色々東京野菜添え

*デザート*
 小金井・柚子のムースと小金井・デコポンのソルベ添え

*小菓子*
 コーヒーと東京フィナンシェ

それにしても、いつも思うけどフレンチのメニューって材料と味が事細かに表現してあって、なんだか楽しいです。
時々「春風のような香りとともに」なんて書いてあると、庶民の私には「?」となってしまいますが(笑)
フランスってそういう文化なのでしょうね。



アミューズは、カリフラワーのムースがほんのり甘くておいしいです。
もうちょっと食べたい(笑)



お野菜たっぷりの前菜。
みかんのソースが爽やかです。



本日のお魚はイトヨリ鯛。
クルスティアンというのは「クリスピーな」という意味だそうです。
確かに、皮がぱりぱり。
春菊も、こんな風にして食べるとクレソンみたいです。



お肉を選ぶと、ポークのグリルです。
なぜかメニューには「色々東京野菜」としか書かれていませんでしたが、当日の仕入れ具合によって決めるのかな。
お魚とは少し違う種類の付け合せでした。




デザートの柚子のムースは、ホワイトチョコレートなのにしっかり柚子味。
ぜんぜん違うふたつの味なのに、ちゃんと共存するんですね。
デコポンのソルベでさらにさっぱりと。



コーヒーと一緒に、一口サイズの小さなフィナンシェ。
かわいいサイズなのにちゃんと、外はカリッと中はふんわり、の幸せフィナンシェでした。

野菜が多いメニューということもあり、客層は9割方が女性でした。
きちんとおしゃれした人たちのグループもいて、カジュアルながらちょっと背筋の伸びる感じのレストランです。
女子会にも良さそう。


mikuni MARUNOUCHI(ミクニ マルノウチ)
http://www.mikuni-marunouchi.jp/
関連記事

コメントの投稿

secret

top↑

comment

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top↑

プロフィール

AKI

AKI:
旅行と写真が好き。

カメラ:
PENTAX K-7
FUJIFILM X-T1
RICOH GRⅢ
時々スマートフォン

最新記事

カテゴリ

<Weblog> (207)
レストラン・カフェ (144)
散歩・ドライブ (29)
ホテルステイ (30)
その他つれづれ (4)
<Travel> (230)
2023.06 鎌倉 (4)
2023.05 熊本 (3)
2023.04 神戸 (3)
2023.01 米沢(時の宿すみれ) (2)
2022.08 横浜(インターコンチネンタル横浜pier8) (2)
2022.05 箱根(箱根本箱、箱根・強羅佳ら久) (6)
2021.11 山形 (1)
2021.11 小布施(桝一客殿) (2)
2020.11 銀山温泉(藤屋) (2)
2020.01 修善寺(あさば) (3)
2019.11 清里(ヒュッテ・エミール) (3)
2019.09 赤湯(山形座 瀧波)、横手 (3)
2019.05 上山(名月荘) (2)
2019.05 台北 (8)
2019.02 軽井沢(軽井沢プリンスホテル) (1)
2019.01 赤湯(櫻湯 山茱萸) (2)
2018.11 日光(日光金谷ホテル) (4)
2018.09 山形 (2)
2018.08 鳥羽(鳥羽国際ホテル) (1)
2018.05 ランカウイ (7)
2018.02 伊東(赤沢迎賓館) (2)
2017.11 箱根(界 箱根) (2)
2017.09 湯河原(ホテル ラ シェネガ) (2)
2017.08 山形 (2)
2017.05 広島 (9)
2017.03 熱海(ホテルミクラス) (3)
2017.01 山形 (3)
2016.10 那須(二期倶楽部) (5)
2016.09 野尻湖(エルボスコ) (3)
2016.08 湯の山温泉(アクアイグニス) (3)
2016.04 ハワイ (9)
2016.03 河口湖(星のや富士) (4)
2015.12 妙高(赤倉観光ホテル) (3)
2015.11 山形 (1)
2015.07 香港 (5)
2015.05 シンガポール (14)
2015.03 軽井沢(万平ホテル) (5)
2014.11 伊豆吉奈(東府や Resort & Spa-Izu) (3)
2014.11 山形 (1)
2014.08 金沢 (6)
2014.05 台北 (11)
2014.03 箱根(箱根翡翠) (2)
2014.01 トマム (4)
2013.10 角館 (3)
2013.09 山形 (2)
2013.09 白川郷・高山 (3)
2013.04 竹富島・石垣島 (6)
2013.01 熱海(界 熱海) (3)
2012.11 小布施・善光寺 (3)
2012.08 バンクーバー (13)
2012.07 熱海(ホテルミクラス) (2)
2012.05 京都 (4)
2012.03 ワシントンDC (2)
2011.11 伊豆湯ヶ島(アルカナイズ) (3)
2011.09 白石(湯主一條)・松島 (3)
2011.05 河口湖・鎌倉 (4)
2011.02 伊豆湯ヶ島(あせび野) (2)
2010.11 伊豆長岡(正平荘) (2)
2010.10 軽井沢(星のや) (4)
2010.05 ホーチミンシティ (8)

記事の検索