- No
- 337
- Date
- 2018.01.27 Sat
オールデイダイニング グランドキッチン
首都圏に大雪警報が発令された日。
丸の内での用事を済ませた後、皇居のお堀端に建つパレスホテル東京に向かいました。
ここは以前母と宿泊した際、朝食がなかなか良かったので、そのうちランチに来てみたいと思っていたのでした。
予約日がこんな荒天予報になるとは想定外でしたが(笑)

大きくとられた窓から光が入り、曇り空でも明るいホテルロビー。
ここから入ったラウンジの奥に、ダイニングレストランのグランドキッチンがあります。

雪はまだパラパラとしか降っていません。

テーブルに着くと、プリフィクスメニューの説明があり、すぐにパンを持ってきてくれました。
ぱりぱりの皮が香ばしいバゲットと、ミルク味の四角いパン。

3品ランチのひと皿め。
季節野菜、ベーコンと白インゲン豆のチキンブイヨンスープ。
他の選択肢は蕪のポタージュと、チキンのサラダだったと思います。

メインは季節野菜のココット。
小玉ねぎやじゃが芋、カリフラワーなどが底までぎっしり入っていて、見た目よりかなりのボリュームです。
隣のテーブルで娘さんとランチ中の男性がメインにハンバーガーを頼んでいましたが、そちらもアメリカンサイズに驚いていました。
山盛りのフライドポテトがおいしそうだなぁと思わずチラ見。

ココットの野菜は温められたお皿に取って、好きな調味料で食べます。
添えられたのはレモンと炭塩とマスタード。
どれも温野菜によく合いますが、炭塩が一番気に入りました。
一度うっかり指でつまんだら真っ黒になりましたが(笑)

テラス席越しの外の景色は、いつのまにか大きな綿雪になっていました。
本当に降ってきたなぁ、電車止まるかなと思いつつ、せっかくなのでのんびりランチを続行(笑)

デザートの盛り合わせ。
予約サイトの特典でアップグレードされているようて、ちょっと豪華です。
抹茶クリームをのせたほうじ茶のロールケーキもヘーゼルナッツのムースも、小さくてもさすがの完成度の高さ。
ケーキだけでなくマカロンやガレット、チョコレートといった小菓子が並んでいるのもバランスがよかったです。
グレープフルーツのゼリーで爽やかに完食。

紅茶は数種類から選べました。
アールグレイをポットで。

雪を眺めながら十分にランチを満喫した後、席を立ちました。
ホテルならこんな日でもすぐにタクシーに乗れます。
真っ白な大手町界隈を車窓から眺めつつの移動も、滅多にない経験になりました。
パレスホテル東京 オールデイダイニング グランドキッチン
http://www.palacehoteltokyo.com/restaurant/grand-kitchen/
丸の内での用事を済ませた後、皇居のお堀端に建つパレスホテル東京に向かいました。
ここは以前母と宿泊した際、朝食がなかなか良かったので、そのうちランチに来てみたいと思っていたのでした。
予約日がこんな荒天予報になるとは想定外でしたが(笑)

大きくとられた窓から光が入り、曇り空でも明るいホテルロビー。
ここから入ったラウンジの奥に、ダイニングレストランのグランドキッチンがあります。

雪はまだパラパラとしか降っていません。

テーブルに着くと、プリフィクスメニューの説明があり、すぐにパンを持ってきてくれました。
ぱりぱりの皮が香ばしいバゲットと、ミルク味の四角いパン。

3品ランチのひと皿め。
季節野菜、ベーコンと白インゲン豆のチキンブイヨンスープ。
他の選択肢は蕪のポタージュと、チキンのサラダだったと思います。

メインは季節野菜のココット。
小玉ねぎやじゃが芋、カリフラワーなどが底までぎっしり入っていて、見た目よりかなりのボリュームです。
隣のテーブルで娘さんとランチ中の男性がメインにハンバーガーを頼んでいましたが、そちらもアメリカンサイズに驚いていました。
山盛りのフライドポテトがおいしそうだなぁと思わずチラ見。

ココットの野菜は温められたお皿に取って、好きな調味料で食べます。
添えられたのはレモンと炭塩とマスタード。
どれも温野菜によく合いますが、炭塩が一番気に入りました。
一度うっかり指でつまんだら真っ黒になりましたが(笑)

テラス席越しの外の景色は、いつのまにか大きな綿雪になっていました。
本当に降ってきたなぁ、電車止まるかなと思いつつ、せっかくなのでのんびりランチを続行(笑)

デザートの盛り合わせ。
予約サイトの特典でアップグレードされているようて、ちょっと豪華です。
抹茶クリームをのせたほうじ茶のロールケーキもヘーゼルナッツのムースも、小さくてもさすがの完成度の高さ。
ケーキだけでなくマカロンやガレット、チョコレートといった小菓子が並んでいるのもバランスがよかったです。
グレープフルーツのゼリーで爽やかに完食。

紅茶は数種類から選べました。
アールグレイをポットで。

雪を眺めながら十分にランチを満喫した後、席を立ちました。
ホテルならこんな日でもすぐにタクシーに乗れます。
真っ白な大手町界隈を車窓から眺めつつの移動も、滅多にない経験になりました。
パレスホテル東京 オールデイダイニング グランドキッチン
http://www.palacehoteltokyo.com/restaurant/grand-kitchen/
- 関連記事
-
- 赤坂ふきぬき (2018/07/01)
- 京おばんざい お茶屋Bar 豆まる (2018/06/24)
- The Atrium(東京ステーションホテル ゲストラウンジ アトリウム) (2018/04/28)
- 松濤KOiBUMi (2018/04/11)
- 春秋ツギハギ (2018/03/27)
- トラットリア メッツァニィノ (2018/03/25)
- 銀座 六覺燈 (2018/01/31)
- オールデイダイニング グランドキッチン (2018/01/27)
- Salt grill & tapas bar(ソルト グリル & タパス バー) (2017/12/26)
- 夢屋銀兵衛 虎夢 (2017/12/03)
- THE APOLLO(アポロ銀座) (2017/11/24)
- 讃アプローズ (2017/09/28)
- LA BETTORA da Ochiai(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ) (2017/07/25)
- Casablanca Silk(カサブランカシルク) (2017/07/23)
- 酢重ダイニング (2017/07/05)