- No
- 308
- Date
- 2017.03.13 Mon
熱海サンビーチと親水公園
ミクラスダイニングでの朝食後に、ホテル前の海辺を散歩してみました。

いかにも熱海らしい雰囲気を持つ、サンビーチの砂浜。
3月初旬とは思えない暖かさで、コートがなくても特に寒いとは思いませんでした。
真夏には海水浴客で賑わうのでしょうね。

ちなみに、ビーチから振り返るとすぐそこにある水色の建物がホテルミクラスです。

ビーチのすぐ隣、親水公園の一角にあるムーンテラス。
観光客か地元の人か、柔らかな潮風を受けて心地よさそうに散歩する人たちを見かけます。

親水公園のデッキから見下ろすマリーナ。

デッキ沿いに並べられたプランター。

すぐそばの駐車場では早咲きの桜が咲いていました。
大寒桜という種類だそうです。
公園に沿ってちょっとした並木になっており、ほぼ八分咲きといったところでした。

この時期にお花見ができるなんて嬉しいサプライズ。
春を満喫した朝の散歩でした。

11時にホテルをチェックアウトし、山登りのごとく急な坂道を上って、平和通り商店街をぶらぶら歩いて熱海駅へ。
昨年11月にオープンした駅ビルの「ラスカ熱海」を覗いてみました。
早めの昼食を取ろうと3階のお寿司屋さん「伊豆太郎」に入り、生しらすのお刺身を注文。
夫は昼間から日本酒、臥竜梅の純米大吟醸を冷やで。
新幹線だと本当に気楽です。

そして、近海魚お寿司セット。
アジ、ヒラメ、カンパチ、スズキ、ホウボウ、しらす、桜海老、金目鯛・・・あとは覚えきれませんでしたが(笑)
とにかく生しらすがおいしくて、これだけ何貫でも食べたいと思った私です。
都内から1時間の小旅行でしたが、熱海をのんびり満喫した週末でした。

いかにも熱海らしい雰囲気を持つ、サンビーチの砂浜。
3月初旬とは思えない暖かさで、コートがなくても特に寒いとは思いませんでした。
真夏には海水浴客で賑わうのでしょうね。

ちなみに、ビーチから振り返るとすぐそこにある水色の建物がホテルミクラスです。

ビーチのすぐ隣、親水公園の一角にあるムーンテラス。
観光客か地元の人か、柔らかな潮風を受けて心地よさそうに散歩する人たちを見かけます。

親水公園のデッキから見下ろすマリーナ。

デッキ沿いに並べられたプランター。

すぐそばの駐車場では早咲きの桜が咲いていました。
大寒桜という種類だそうです。
公園に沿ってちょっとした並木になっており、ほぼ八分咲きといったところでした。

この時期にお花見ができるなんて嬉しいサプライズ。
春を満喫した朝の散歩でした。

11時にホテルをチェックアウトし、山登りのごとく急な坂道を上って、平和通り商店街をぶらぶら歩いて熱海駅へ。
昨年11月にオープンした駅ビルの「ラスカ熱海」を覗いてみました。
早めの昼食を取ろうと3階のお寿司屋さん「伊豆太郎」に入り、生しらすのお刺身を注文。
夫は昼間から日本酒、臥竜梅の純米大吟醸を冷やで。
新幹線だと本当に気楽です。

そして、近海魚お寿司セット。
アジ、ヒラメ、カンパチ、スズキ、ホウボウ、しらす、桜海老、金目鯛・・・あとは覚えきれませんでしたが(笑)
とにかく生しらすがおいしくて、これだけ何貫でも食べたいと思った私です。
都内から1時間の小旅行でしたが、熱海をのんびり満喫した週末でした。
- 関連記事
-
- 熱海サンビーチと親水公園 (2017/03/13)
- ホテルミクラス(食事など) (2017/03/12)
- ホテルミクラス(部屋) (2017/03/12)
- category:2017.03 熱海(ホテルミクラス)