1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

ホテルミクラス(部屋)

ここのところあまりにも仕事が忙しく、休日に出かける気力もない状態だったのですが、とにかくどこか温泉に行きたいと思い、ほとんど発作的に熱海のホテルミクラスを予約しました。
本来なら伊豆までのんびりドライブといきたいところを、今回は時間優先で新幹線を利用。
東京から熱海まで47分、熱海駅からホテルまで歩いて15分程度です。
タクシーを使えば都心から1時間で到着できる手軽さは、疲れた身体には本当にありがたいです。



熱海サンビーチの目の前にあるホテルミクラス。
正面玄関とは思えない素っ気なさのエントランスです(笑)
こちらへは数年ぶりで2度目の訪問。
前回は海側のエグゼクティブツインでしたが、直前だったので山側の部屋しか空きがなく、プライベート温泉付きツインの部屋を予約しました。
フロントはチェックインと立ち寄り湯の受付で混雑しており、少し待って手続きの後、部屋に向かいます。



部屋の入口で靴を脱いであがると、すぐ左手にクローゼット、正面にトイレがありました。



閉まっているとエレベーターの扉みたいですが、内側が黒でなかなかスタイリッシュなクローゼットです。
中には予備のバスタオルが用意されていました。



トイレは広々としていますが、少し照明が暗め。



ミクラスの部屋はほとんどがオーシャンビューですが、この部屋は数少ない山側の部屋で、窓からの景色を楽しむことはできません。
ただ、その分部屋全体が明るく広めのつくりになっていて、圧迫感はない印象です。



窓も思ったより大きく、明り取りには十分でした。



トリプル使いのときにベッドになると思われるソファは、ゆったりサイズで座り心地も上々です。
ただ、テレビの真横にあるのは位置的に今一つかと。



入口の横にはシンプルなデスク。



ソファと洗面エリアの間には、冷蔵庫とお茶コーナーがあります。



ティファールの電気ケトルに、コーヒーと紅茶と緑茶のパックが用意されていました。
冷蔵庫は空で、自分で調達したものを入れるスタイルです。



洗面エリアはダブルベーシンで、鏡も大きく使いやすい。



必要なアメニティは一通り揃っていました。



洗面台の両脇の棚には、パジャマとタオル類。
このワッフル地のパジャマ、とても着心地がいいのです。
温泉旅館では浴衣が一般的ですが、ミクラスでは館内温泉への行き来はこのパジャマでOKです。
ただ、タオルは部屋から持っていかなければならないのが惜しいところ。



洗面台と向かい合わせになっているバスルーム。
源泉かけ流しの温泉ですが、最初にお湯を張るのは自分でやるようです。



浴槽はかなり広め。
深さが2段階になっているのは使いやすくて嬉しいですが、深い方がもう少し広くてもいいなと思いました。
湯桶や椅子はリクエストすれば持ってきてくれるとのこと。



ペリカン石鹸のホテル向けアメニティ、プロバンシア。
プランによってはロクシタンが用意される場合もあります。



浴槽にお湯を張るとこんな感じになります。
水で調整しなくともちょうどよいお湯加減で、さらりとした湯あたりの温泉でした。
眺めが楽しめない分広くて温泉三昧できる山側の部屋と、オーシャンビューだけど部屋のお風呂は温泉ではない、またはバスタブなしのコンパクトな海側の部屋と、場合に応じて使い分けるのがよさそうです。


ホテルミクラス
http://www.micuras.jp/

関連記事

プロフィール

AKI

AKI:
旅行と写真が好き。

カメラ:
PENTAX K-7
FUJIFILM X-T1
RICOH GRⅢ
時々スマートフォン

最新記事

カテゴリ

<Weblog> (207)
レストラン・カフェ (144)
散歩・ドライブ (29)
ホテルステイ (30)
その他つれづれ (4)
<Travel> (230)
2023.06 鎌倉 (4)
2023.05 熊本 (3)
2023.04 神戸 (3)
2023.01 米沢(時の宿すみれ) (2)
2022.08 横浜(インターコンチネンタル横浜pier8) (2)
2022.05 箱根(箱根本箱、箱根・強羅佳ら久) (6)
2021.11 山形 (1)
2021.11 小布施(桝一客殿) (2)
2020.11 銀山温泉(藤屋) (2)
2020.01 修善寺(あさば) (3)
2019.11 清里(ヒュッテ・エミール) (3)
2019.09 赤湯(山形座 瀧波)、横手 (3)
2019.05 上山(名月荘) (2)
2019.05 台北 (8)
2019.02 軽井沢(軽井沢プリンスホテル) (1)
2019.01 赤湯(櫻湯 山茱萸) (2)
2018.11 日光(日光金谷ホテル) (4)
2018.09 山形 (2)
2018.08 鳥羽(鳥羽国際ホテル) (1)
2018.05 ランカウイ (7)
2018.02 伊東(赤沢迎賓館) (2)
2017.11 箱根(界 箱根) (2)
2017.09 湯河原(ホテル ラ シェネガ) (2)
2017.08 山形 (2)
2017.05 広島 (9)
2017.03 熱海(ホテルミクラス) (3)
2017.01 山形 (3)
2016.10 那須(二期倶楽部) (5)
2016.09 野尻湖(エルボスコ) (3)
2016.08 湯の山温泉(アクアイグニス) (3)
2016.04 ハワイ (9)
2016.03 河口湖(星のや富士) (4)
2015.12 妙高(赤倉観光ホテル) (3)
2015.11 山形 (1)
2015.07 香港 (5)
2015.05 シンガポール (14)
2015.03 軽井沢(万平ホテル) (5)
2014.11 伊豆吉奈(東府や Resort & Spa-Izu) (3)
2014.11 山形 (1)
2014.08 金沢 (6)
2014.05 台北 (11)
2014.03 箱根(箱根翡翠) (2)
2014.01 トマム (4)
2013.10 角館 (3)
2013.09 山形 (2)
2013.09 白川郷・高山 (3)
2013.04 竹富島・石垣島 (6)
2013.01 熱海(界 熱海) (3)
2012.11 小布施・善光寺 (3)
2012.08 バンクーバー (13)
2012.07 熱海(ホテルミクラス) (2)
2012.05 京都 (4)
2012.03 ワシントンDC (2)
2011.11 伊豆湯ヶ島(アルカナイズ) (3)
2011.09 白石(湯主一條)・松島 (3)
2011.05 河口湖・鎌倉 (4)
2011.02 伊豆湯ヶ島(あせび野) (2)
2010.11 伊豆長岡(正平荘) (2)
2010.10 軽井沢(星のや) (4)
2010.05 ホーチミンシティ (8)

記事の検索