- No
- 288
- Date
- 2016.10.07 Fri
野尻湖ホテル エルボスコ(BOSSAな休日)
私たちが宿泊した日は、エルボスコで年に一度「BOSSAな休日」と題したボサノバライブのイベントが開催される日でした。
ライブは夕方から森の中庭での予定だったのですが、折からの曇り空にぽつぽつと雨。
これはどうなるのかな?ととりあえずロビーへ出てみました。

スタッフに聞くと、雨なので中庭からラウンジに場所を移し、時間を遅らせてスタートするとのこと。
階下のラウンジから聞こえてくる軽快なリズムトラックとフルートの音色は、BGMではなくリハーサルだったようです。

それにしても、このロビーの居心地の良さたるや。
なぜか部屋にいる以上にのんびりしてしまいます(笑)
雨の森も、中から眺めるとしっとり落ち着いた雰囲気。
客室数が50とそう多くないため、あまり人がいないのもいい感じです。
しばらく階下のリハの様子を眺めて過ごしました。

ラウンジの奥には、本日のライブ担当のアーティストらしき方々が。
Bossa Connection - SABP(Smooth Ambient Bossa Project)というユニット名だそうです。
アンビエントという言葉だけでもう癒されそう(笑)

ロビーの隣にはライブラリー。
コンセプトが「読書するためのホテル」だけあって、様々なジャンルの本が置いてあります。
もちろん部屋に持っていっても構いません。

エレバーター側の壁際に並んでいるのは、特におすすめの本とのことです。
時計とかカメラとか万年筆とか、夫が好きそうな本がたくさん(私も好きですが)。

その横にはちょっとしたグッズコーナーもありました。
部屋に置いてあるアゴーラホテルのアメニティやオリジナルのマグカップなど。

ふとリハーサルの音が途切れ、ロビー下を覗いてみるとフィンガーフードやドリンクの用意ができたようなので、ラウンジへ下りてみました。

ラウンジの入口で飲み物をもらい、好きな位置に座ります。
ノンアルコールだと生姜とりんごのホットドリンクで、これはかなり私好み。
スタッフが1杯ずつ手作りしているようでした。

ちょっとしたおつまみとして、トマト、里芋、エリンギの串。
これなら何本でもいけそうです(笑)

Bossa Connectionのライブはとても素敵でした。
ボーカルのMaticaさんの唄声も、さらりとした清涼感がありながら包容力も感じられて魅力的です。
次々と投入される見たことのない楽器にも興味津々。
新しくもノスタルジックなボサノバの旋律とリズムに、心地よく浸ったひと時でした。
野尻湖ホテル エルボスコ
http://www.nojirikohotel-elbosco.com/
ライブは夕方から森の中庭での予定だったのですが、折からの曇り空にぽつぽつと雨。
これはどうなるのかな?ととりあえずロビーへ出てみました。

スタッフに聞くと、雨なので中庭からラウンジに場所を移し、時間を遅らせてスタートするとのこと。
階下のラウンジから聞こえてくる軽快なリズムトラックとフルートの音色は、BGMではなくリハーサルだったようです。

それにしても、このロビーの居心地の良さたるや。
なぜか部屋にいる以上にのんびりしてしまいます(笑)
雨の森も、中から眺めるとしっとり落ち着いた雰囲気。
客室数が50とそう多くないため、あまり人がいないのもいい感じです。
しばらく階下のリハの様子を眺めて過ごしました。

ラウンジの奥には、本日のライブ担当のアーティストらしき方々が。
Bossa Connection - SABP(Smooth Ambient Bossa Project)というユニット名だそうです。
アンビエントという言葉だけでもう癒されそう(笑)

ロビーの隣にはライブラリー。
コンセプトが「読書するためのホテル」だけあって、様々なジャンルの本が置いてあります。
もちろん部屋に持っていっても構いません。

エレバーター側の壁際に並んでいるのは、特におすすめの本とのことです。
時計とかカメラとか万年筆とか、夫が好きそうな本がたくさん(私も好きですが)。

その横にはちょっとしたグッズコーナーもありました。
部屋に置いてあるアゴーラホテルのアメニティやオリジナルのマグカップなど。

ふとリハーサルの音が途切れ、ロビー下を覗いてみるとフィンガーフードやドリンクの用意ができたようなので、ラウンジへ下りてみました。

ラウンジの入口で飲み物をもらい、好きな位置に座ります。
ノンアルコールだと生姜とりんごのホットドリンクで、これはかなり私好み。
スタッフが1杯ずつ手作りしているようでした。

ちょっとしたおつまみとして、トマト、里芋、エリンギの串。
これなら何本でもいけそうです(笑)

Bossa Connectionのライブはとても素敵でした。
ボーカルのMaticaさんの唄声も、さらりとした清涼感がありながら包容力も感じられて魅力的です。
次々と投入される見たことのない楽器にも興味津々。
新しくもノスタルジックなボサノバの旋律とリズムに、心地よく浸ったひと時でした。
野尻湖ホテル エルボスコ
http://www.nojirikohotel-elbosco.com/
- 関連記事
-
- 野尻湖ホテル エルボスコ(食事など) (2016/10/07)
- 野尻湖ホテル エルボスコ(BOSSAな休日) (2016/10/07)
- 野尻湖ホテル エルボスコ(部屋など) (2016/10/02)
- category:2016.09 野尻湖(エルボスコ)