- No
- 282
- Date
- 2016.07.28 Thu
下鴨茶寮 のまえ
東急プラザ銀座の11階に、京都の料亭下鴨茶寮が手がける日本酒バル「のまえ」があります。
母も私も下戸ですが、何か軽くお腹に入れたかったので、少し遅めの夕食に入ってみました。

こちらは基本的にカウンター主体で、まわりをいくつかのテーブルが取り囲むスタイルです。
カウンターには大きさの違う取り皿がきれいに重なって置かれていました。
高めのスツールに腰掛けると、長さが足りないせいか私も母も少々足元が心もとなく(笑)
メニューは見開き1ページでそれほど多くはありませんが、軽くつまんで飲むのにちょうどよさそうな内容です。

とりあえず頼んでみた「天然真鯛と蕪浅漬け 春菊とアーモンドのソース」
濃い緑色のソースは、中に隠れているカブによく合いました。

こちらの看板メニューらしい「季節の野菜盛り合わせ 3種」
野菜はトマト、茄子、里芋でした。
薬味として柚子胡椒、黒七味と和辛子が添えられてきますが、柚子胡椒好きの母は「もう少しくれても・・・」と不服そうでした(笑)
京料理は薄味ですからね。

「万願寺唐辛子焼き浸し しらす おろし」
下戸なのにおつまみ系が割と好きな母と私。
もし母とお酒を飲めたら楽しいかもなぁとふと思いました。
・・・いや、でも収拾がつかなくなりそうだからやっぱり飲めなくていいです(笑)

「ゆでたてグリーンアスパラガス 唐墨とチーズ」
アスパラが好きなので普通においしかったですが、山海の食材に恵まれた地方暮らしの母にとっては今ひとつだった模様。

「料亭の玉子かけごはん」
目玉焼きに粉醤油って珍しいですね。
一般的な卵かけご飯より汁気が少ないので、一生懸命混ぜて食べました。
量は少なくても、最後にご飯を食べると何となく落ち着きます。

夕方までアフタヌーンティーをしていたので本当に軽めに済ませましたが、ふと立ち寄って何杯か飲むのにちょうど良さそうなカウンターバルです。
この後、東急プラザ内の雑貨屋やアクセサリー店を眺めたりして、ちょっとした夜遊び気分を楽しんだ母と私でした。
日本酒バル のまえ
http://www.nomae.jp/
母も私も下戸ですが、何か軽くお腹に入れたかったので、少し遅めの夕食に入ってみました。

こちらは基本的にカウンター主体で、まわりをいくつかのテーブルが取り囲むスタイルです。
カウンターには大きさの違う取り皿がきれいに重なって置かれていました。
高めのスツールに腰掛けると、長さが足りないせいか私も母も少々足元が心もとなく(笑)
メニューは見開き1ページでそれほど多くはありませんが、軽くつまんで飲むのにちょうどよさそうな内容です。

とりあえず頼んでみた「天然真鯛と蕪浅漬け 春菊とアーモンドのソース」
濃い緑色のソースは、中に隠れているカブによく合いました。

こちらの看板メニューらしい「季節の野菜盛り合わせ 3種」
野菜はトマト、茄子、里芋でした。
薬味として柚子胡椒、黒七味と和辛子が添えられてきますが、柚子胡椒好きの母は「もう少しくれても・・・」と不服そうでした(笑)
京料理は薄味ですからね。

「万願寺唐辛子焼き浸し しらす おろし」
下戸なのにおつまみ系が割と好きな母と私。
もし母とお酒を飲めたら楽しいかもなぁとふと思いました。
・・・いや、でも収拾がつかなくなりそうだからやっぱり飲めなくていいです(笑)

「ゆでたてグリーンアスパラガス 唐墨とチーズ」
アスパラが好きなので普通においしかったですが、山海の食材に恵まれた地方暮らしの母にとっては今ひとつだった模様。

「料亭の玉子かけごはん」
目玉焼きに粉醤油って珍しいですね。
一般的な卵かけご飯より汁気が少ないので、一生懸命混ぜて食べました。
量は少なくても、最後にご飯を食べると何となく落ち着きます。

夕方までアフタヌーンティーをしていたので本当に軽めに済ませましたが、ふと立ち寄って何杯か飲むのにちょうど良さそうなカウンターバルです。
この後、東急プラザ内の雑貨屋やアクセサリー店を眺めたりして、ちょっとした夜遊び気分を楽しんだ母と私でした。
日本酒バル のまえ
http://www.nomae.jp/
- 関連記事
-
- 方舟 大吟醸 いろり (2017/03/20)
- サラベス東京店 (2017/02/05)
- COTTON CLUB(コットンクラブ) (2016/12/25)
- やさい家めい (2016/12/18)
- cafe SINGAPURA(カフェシンガプーラ) (2016/12/18)
- 大志満 椿壽 (2016/11/23)
- 響 品川店 (2016/11/13)
- 下鴨茶寮 のまえ (2016/07/28)
- HIGASHIYA GINZA(ヒガシヤギンザ) (2016/07/26)
- XVIN(イクスヴァン) (2016/07/06)
- 味坊 (2016/06/30)
- Blanc Rouge(ブランルージュ) (2016/06/27)
- ベトナムちゃん (2016/04/23)
- 味坊鉄鍋荘 (2016/04/15)
- resonance(レゾナンス) (2016/03/16)