1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

和食 えん

週末、実家の両親が東京に遊びに来ました。
汐留のホテルに泊まるとのことなので、その周辺で夕食の約束を。
予約したのは、汐留シティーセンター42階にある、和食えん汐留店。
予定よりかなり早く着いてしまったのですが、連絡したら早めの入店を快諾してくれました。



眺めのいい窓際の席。
店内はかなり広く、いわゆる居酒屋よりは少し高級感のある落ち着いた雰囲気です。
洋の東西を問わず外国人客も多く、奥の個室では囲炉裏を囲んだ団体さんの間で時々フランス語が飛び交っていました。



お隣は電通本社ビルで、オフィスを除く低層階と高層階は商業施設(カレッタ汐留)になっています。
ビルの向こうにはレインボーブリッジ。



お通しは、出汁を煮含めた茄子に自然薯のとろろをかけたものでした。



注文は好きなものを単品で。
まずは、まぐろとアボカドのわさび醤油。
母と私の大好物です。



父のリクエストで、鯛のなめろう。
お好みで野菜に乗せてくださいとのこと。
シャキシャキした歯ごたえのチコリとよく合いました。



銀だらの西京味噌焼き。
かなり大ぶりな切り身です。
肉料理もいろいろあるのですが、なぜか魚介類ばかり頼むあたりが、うちの実家らしいというか(笑)



ほたて串の雲丹焼き。
運ばれてくるなり父が「3人で2本だと分けにくいなぁ」とにやにやしながら、「俺1本食っていい?」と自分の分をとっとと確保(笑)
このあたりも相変わらずです。



穴子ロール寿司。
父以外はお酒を飲まないので、ご飯ものもつまみつつ。



旬野菜 酒盗のバーニャカウダー。
野菜が食べたくて追加しましたが、よく考えたら母はバーニャソースのアンチョビが苦手。
店員さんに事情を説明したら、味噌と何かをブレンドしたディップを別に用意してくれました。
母はそれを大層気に入り、絶賛しながら野菜を食べていました。
担当してくれたかわいくて親切な店員さん、どうもありがとう。

母はもっと魚を頼んでもいいかもと言っていましたが、東北の内陸から来たとはいえ魚ばかり食べすぎだろうと(笑)
かといってご飯はもう入らないということで、最後にデザートを頼みました。



蕎麦茶のプリン黒豆ブリュレ。
甘さもボリュームもほど良く、おいしいデザートでした。



母が頼んだ、わらび餅のクリームぜんざい。
最後には父が平らげていましたが。
余った黒蜜をスプーンですくって舐める母に、「舐めんな、なめろうは舐めろ」と鮮烈なオヤジギャクを放つ父(笑)



品数の割には、随分のんびりしてしまいました。
両親が日中観てきた渋谷文化村のボッティチェリ展(滑舌の悪い母は、ボッチチェ・・・ボッテ・・・ボッタクリ?となっていましたが(笑))の話とか、最近の姪の様子とか、明日は六本木のルーブル展でも行くかとか、いろいろと話は尽きません。
料理もおいしいし、適度に活気があってうるさすぎず、飲みにもご飯にも使い勝手のいいお店だと思います。

ただ、夜寝る時までバーニャカウダのアンチョビの匂いが取れず、母は寝ている父をそっと足で遠ざけたと言っていました(笑)
アンチョビ、おいしいんですけどね。


和食 えん
http://www.wasyoku-en.com/

関連記事

コメントの投稿

secret

top↑

comment

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top↑

プロフィール

AKI

AKI:
旅行と写真が好き。

カメラ:
PENTAX K-7
FUJIFILM X-T1
RICOH GRⅢ
時々スマートフォン

最新記事

カテゴリ

<Weblog> (207)
レストラン・カフェ (144)
散歩・ドライブ (29)
ホテルステイ (30)
その他つれづれ (4)
<Travel> (230)
2023.06 鎌倉 (4)
2023.05 熊本 (3)
2023.04 神戸 (3)
2023.01 米沢(時の宿すみれ) (2)
2022.08 横浜(インターコンチネンタル横浜pier8) (2)
2022.05 箱根(箱根本箱、箱根・強羅佳ら久) (6)
2021.11 山形 (1)
2021.11 小布施(桝一客殿) (2)
2020.11 銀山温泉(藤屋) (2)
2020.01 修善寺(あさば) (3)
2019.11 清里(ヒュッテ・エミール) (3)
2019.09 赤湯(山形座 瀧波)、横手 (3)
2019.05 上山(名月荘) (2)
2019.05 台北 (8)
2019.02 軽井沢(軽井沢プリンスホテル) (1)
2019.01 赤湯(櫻湯 山茱萸) (2)
2018.11 日光(日光金谷ホテル) (4)
2018.09 山形 (2)
2018.08 鳥羽(鳥羽国際ホテル) (1)
2018.05 ランカウイ (7)
2018.02 伊東(赤沢迎賓館) (2)
2017.11 箱根(界 箱根) (2)
2017.09 湯河原(ホテル ラ シェネガ) (2)
2017.08 山形 (2)
2017.05 広島 (9)
2017.03 熱海(ホテルミクラス) (3)
2017.01 山形 (3)
2016.10 那須(二期倶楽部) (5)
2016.09 野尻湖(エルボスコ) (3)
2016.08 湯の山温泉(アクアイグニス) (3)
2016.04 ハワイ (9)
2016.03 河口湖(星のや富士) (4)
2015.12 妙高(赤倉観光ホテル) (3)
2015.11 山形 (1)
2015.07 香港 (5)
2015.05 シンガポール (14)
2015.03 軽井沢(万平ホテル) (5)
2014.11 伊豆吉奈(東府や Resort & Spa-Izu) (3)
2014.11 山形 (1)
2014.08 金沢 (6)
2014.05 台北 (11)
2014.03 箱根(箱根翡翠) (2)
2014.01 トマム (4)
2013.10 角館 (3)
2013.09 山形 (2)
2013.09 白川郷・高山 (3)
2013.04 竹富島・石垣島 (6)
2013.01 熱海(界 熱海) (3)
2012.11 小布施・善光寺 (3)
2012.08 バンクーバー (13)
2012.07 熱海(ホテルミクラス) (2)
2012.05 京都 (4)
2012.03 ワシントンDC (2)
2011.11 伊豆湯ヶ島(アルカナイズ) (3)
2011.09 白石(湯主一條)・松島 (3)
2011.05 河口湖・鎌倉 (4)
2011.02 伊豆湯ヶ島(あせび野) (2)
2010.11 伊豆長岡(正平荘) (2)
2010.10 軽井沢(星のや) (4)
2010.05 ホーチミンシティ (8)

記事の検索