1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

味坊

同僚との定例会(やや不定期)で、神田の味坊を再訪しました。



神田駅周辺のガード下には、庶民的な雰囲気のおいしそうな飲食店が軒を連ねています。
仕事帰りのサラリーマンの姿もたくさん。
味坊の入口前では、予約のないお客が満席で断られ、残念そうに踵を返していました。
相変わらずの人気ぶりです。



狭い階段を2階に上がると、同僚が待っていたのは前回と同じテーブルでした。
満席の店内には、10人弱の団体さんが何組か入っていて、もはや騒音レベルの喧騒(笑)
同僚との会話もままならず、自然とこちらも大声になります。
でも、何だかアジアの食堂に潜り込んだような気分で、苦笑しつつもそれほど悪くない居心地。



それもこれも、ここの料理が本当においしいから。
1皿目は、ジャガイモの家庭風炒め。
軽い塩味に少し酸味もあり、シャキシャキとお腹に入っていきます。



板春雨の冷菜。
汁の中に入っている透明な板春雨は、糸状の春雨よりかなりもちもちプルプルで、コシが強い感じです。
パクチーもどっさり。



そして、ラム肉のクミン風炒め。
前回食べたラム肉の串焼きよりも柔らかく、これでもかと投入されたクミンの風味がクセになる絶品です。
やばい!うまい!とラム肉をつつく私たちを見た店員さん。
ラム好きなら今日はスペアリブもおすすめよ!スペアリブ食べない?とすかさず突っ込んでくるあたり、本当に勧め上手です(笑)



同僚が選んだワインボトルには、相変わらず白ペンで種類と値段がメモされています。
この雑な感じが逆にいい。
ここに置かれている自然派ワインは、相場よりかなり安いそうです。
デュラレックスやアルコロックに似ているけれどよく見ると違う、チープなガラスコップで飲む感じもかわいい。
下戸の私はひとり、ジョッキでホットウーロンでしたが(笑)



干し豆腐とピーマン炒め。
日本ではお目にかかれない干し豆腐ですが、湯葉を少し厚め硬めに乾燥させるとこんな感じでしょうか。
この食感も、なかなかクセになります。

前回より皿数は少なかったけれど、やっぱりどれもおいしくて、また来て他の料理も食べてみたくなります。
じっくり話をしたい時には向かないし、難を言えば喫煙OKなところも惜しいですが、4月にして窓全開なのでそれほど煙はこもりませんでした。
クミンとパクチーには中毒性があるかもしれないな、と思った賑やかな夜でした。


関連記事

コメントの投稿

secret

top↑

comment

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top↑

プロフィール

AKI

AKI:
旅行と写真が好き。

カメラ:
PENTAX K-7
FUJIFILM X-T1
RICOH GRⅢ
時々スマートフォン

最新記事

カテゴリ

<Weblog> (207)
レストラン・カフェ (144)
散歩・ドライブ (29)
ホテルステイ (30)
その他つれづれ (4)
<Travel> (230)
2023.06 鎌倉 (4)
2023.05 熊本 (3)
2023.04 神戸 (3)
2023.01 米沢(時の宿すみれ) (2)
2022.08 横浜(インターコンチネンタル横浜pier8) (2)
2022.05 箱根(箱根本箱、箱根・強羅佳ら久) (6)
2021.11 山形 (1)
2021.11 小布施(桝一客殿) (2)
2020.11 銀山温泉(藤屋) (2)
2020.01 修善寺(あさば) (3)
2019.11 清里(ヒュッテ・エミール) (3)
2019.09 赤湯(山形座 瀧波)、横手 (3)
2019.05 上山(名月荘) (2)
2019.05 台北 (8)
2019.02 軽井沢(軽井沢プリンスホテル) (1)
2019.01 赤湯(櫻湯 山茱萸) (2)
2018.11 日光(日光金谷ホテル) (4)
2018.09 山形 (2)
2018.08 鳥羽(鳥羽国際ホテル) (1)
2018.05 ランカウイ (7)
2018.02 伊東(赤沢迎賓館) (2)
2017.11 箱根(界 箱根) (2)
2017.09 湯河原(ホテル ラ シェネガ) (2)
2017.08 山形 (2)
2017.05 広島 (9)
2017.03 熱海(ホテルミクラス) (3)
2017.01 山形 (3)
2016.10 那須(二期倶楽部) (5)
2016.09 野尻湖(エルボスコ) (3)
2016.08 湯の山温泉(アクアイグニス) (3)
2016.04 ハワイ (9)
2016.03 河口湖(星のや富士) (4)
2015.12 妙高(赤倉観光ホテル) (3)
2015.11 山形 (1)
2015.07 香港 (5)
2015.05 シンガポール (14)
2015.03 軽井沢(万平ホテル) (5)
2014.11 伊豆吉奈(東府や Resort & Spa-Izu) (3)
2014.11 山形 (1)
2014.08 金沢 (6)
2014.05 台北 (11)
2014.03 箱根(箱根翡翠) (2)
2014.01 トマム (4)
2013.10 角館 (3)
2013.09 山形 (2)
2013.09 白川郷・高山 (3)
2013.04 竹富島・石垣島 (6)
2013.01 熱海(界 熱海) (3)
2012.11 小布施・善光寺 (3)
2012.08 バンクーバー (13)
2012.07 熱海(ホテルミクラス) (2)
2012.05 京都 (4)
2012.03 ワシントンDC (2)
2011.11 伊豆湯ヶ島(アルカナイズ) (3)
2011.09 白石(湯主一條)・松島 (3)
2011.05 河口湖・鎌倉 (4)
2011.02 伊豆湯ヶ島(あせび野) (2)
2010.11 伊豆長岡(正平荘) (2)
2010.10 軽井沢(星のや) (4)
2010.05 ホーチミンシティ (8)

記事の検索