- No
- 177
- Date
- 2014.06.05 Thu
Victor's(ビクターズ)
ザ・ウェスティン東京の22階にあるフレンチレストラン、ビクターズ。
夫と恵比寿まで出かけたついでに、ランチに行ってみました。

フレンチとはいえ、野菜中心で品数も量も少なめのプリフィクスコースです。
少食で胃弱な私でもこれなら完食できるかも、と期待。

ホテルらしいゴージャスなインテリアです。

リクエストしたら窓際の席を用意してくれました。
レインボーブリッジや東京タワー、遠くにはスカイツリーも見えます。
もう少し窓枠が低かったら、首を伸ばさなくでもよく見えるのですが(笑)
夜景などはさらにきれいでしょうね。

前菜は夫と同じセレクトでした。
グリーンピースのムースとシーフード、トマトコンソメジェリー。
薄いグリーンのトマト風味のゼリーが爽やかです。

2種類のパン。
炭水化物は胃にたまるので、一気に食べないようにセーブしつつ。
少し大人になりました(笑)

スープまたはプレメインとして、大麦と野菜のスープ。
これも夫と同じです。
写真的には、温度卵とベーコンの赤ワインソース、とか何か違うのを頼んでくれたらよかったのに(笑)

メインディッシュ。
真鯛と地中海野菜のブレゼ ココット仕立て アイヨリ添え。
小さなココットは、スタッフがテーブルでふたを開けてくれます。
アイヨリはニンニクをきかせたマヨネーズ状のソースですが、柑橘っぽいフルーティな香りもありました。
蒸し煮にされたパプリカや玉ねぎ、ポテトなどが底の方にざくざく。
ふわふわの真鯛はかなり小さめですが、私にはちょうどいい量でした。

夫のメインは、チキンとキノコのフリカッセ シードル風味。
こちらもやや小さめのポーションです。
それほど食べる量が多くはない夫ですが、やっぱり少し足りなかったようで、最後にパンのお代わりをもらっていました。

さて、デザートタイムです。
コーヒー用の棒つきシュガーがかわいい。

パンはセーブしてもデザートはセーブできない私、ついついデザート盛り合わせをオーダー(笑)
レモンタルトやイチゴのチーズケーキなど、5品が美しく並びます。
結局、最後は食べきれず夫とシェアしましたが、どれも重すぎず程よい甘さでおいしいデザートでした。

夫が頼んだのは、アイスクリームとシャーベット。
抹茶アイスとフランボワーズとレモンのシャーベット・・・だった気がします。
貴婦人の大きな帽子を逆さまにしたような、優雅なお皿です。

最後に、小さなお茶菓子。

カモミールティーでほっこり落ち着いて、ごちそうさまでした。
少し遅めの、大満足ランチでした。
Victor's
http://www.westin-tokyo.co.jp/restaurant/victors/
夫と恵比寿まで出かけたついでに、ランチに行ってみました。

フレンチとはいえ、野菜中心で品数も量も少なめのプリフィクスコースです。
少食で胃弱な私でもこれなら完食できるかも、と期待。

ホテルらしいゴージャスなインテリアです。

リクエストしたら窓際の席を用意してくれました。
レインボーブリッジや東京タワー、遠くにはスカイツリーも見えます。
もう少し窓枠が低かったら、首を伸ばさなくでもよく見えるのですが(笑)
夜景などはさらにきれいでしょうね。

前菜は夫と同じセレクトでした。
グリーンピースのムースとシーフード、トマトコンソメジェリー。
薄いグリーンのトマト風味のゼリーが爽やかです。

2種類のパン。
炭水化物は胃にたまるので、一気に食べないようにセーブしつつ。
少し大人になりました(笑)

スープまたはプレメインとして、大麦と野菜のスープ。
これも夫と同じです。
写真的には、温度卵とベーコンの赤ワインソース、とか何か違うのを頼んでくれたらよかったのに(笑)

メインディッシュ。
真鯛と地中海野菜のブレゼ ココット仕立て アイヨリ添え。
小さなココットは、スタッフがテーブルでふたを開けてくれます。
アイヨリはニンニクをきかせたマヨネーズ状のソースですが、柑橘っぽいフルーティな香りもありました。
蒸し煮にされたパプリカや玉ねぎ、ポテトなどが底の方にざくざく。
ふわふわの真鯛はかなり小さめですが、私にはちょうどいい量でした。

夫のメインは、チキンとキノコのフリカッセ シードル風味。
こちらもやや小さめのポーションです。
それほど食べる量が多くはない夫ですが、やっぱり少し足りなかったようで、最後にパンのお代わりをもらっていました。

さて、デザートタイムです。
コーヒー用の棒つきシュガーがかわいい。

パンはセーブしてもデザートはセーブできない私、ついついデザート盛り合わせをオーダー(笑)
レモンタルトやイチゴのチーズケーキなど、5品が美しく並びます。
結局、最後は食べきれず夫とシェアしましたが、どれも重すぎず程よい甘さでおいしいデザートでした。

夫が頼んだのは、アイスクリームとシャーベット。
抹茶アイスとフランボワーズとレモンのシャーベット・・・だった気がします。
貴婦人の大きな帽子を逆さまにしたような、優雅なお皿です。

最後に、小さなお茶菓子。

カモミールティーでほっこり落ち着いて、ごちそうさまでした。
少し遅めの、大満足ランチでした。
Victor's
http://www.westin-tokyo.co.jp/restaurant/victors/
- 関連記事
-
- Salt by Luke Mangan(ソルト バイ ルーク マンガン) (2014/10/18)
- シンガポール・シーフード・リパブリック (2014/10/13)
- ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ (2014/10/03)
- Maxim's de Paris(マキシム・ド・パリ) (2014/08/14)
- 竹葉亭 銀座店 (2014/07/27)
- ワインショップ&ダイナー FUJIMARU (2014/07/11)
- 春水堂(チュンスイタン)と微熱山丘(サニーヒルズ) (2014/06/15)
- Victor's(ビクターズ) (2014/06/05)
- 天一 銀座本店 (2014/04/19)
- Kyoya Cucina Italiana(キョウヤ クチーナ イタリアーナ) (2014/04/12)
- 東京ステーションホテル ロビーラウンジ (2014/03/21)
- EMPORIO ARMANI CAFFE AOYAMA(エンポリオ アルマーニ カフェ 青山) (2014/03/20)
- フクモリ (2014/03/19)
- TRATTORIA LA TESTA DURA(トラットリア ラ・テスタドゥーラ) (2014/03/18)
- Trattoria Siciliana Don Ciccio(トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ) (2014/03/08)