1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

ムーミン展

ゴールデンウィークの前半、夫が仕事の日に、(夫はまず行きたがらないであろう)ムーミン展を見に行きました。
作者であるトーベ・ヤンソン生誕100周年記念の、国内最大規模の原画展です。
東京の松屋銀座を皮切りに、全国10ヶ所を巡回するとのこと。



会場入口の大きなパネル。
平日の午前中にもかかわらず、展示室は大混雑でした。

ひとつひとつの原画はかなり小さく、近くに寄らないとちゃんと見えません。
シンプルな線で構成されたインク画や習作もたくさんあったりして、どちらかというと大人向けの展示だった気がします。
昔は、ムーミンがフィンランド生まれだと意識したことはありませんでした。
が、説明を辿りながらじっくりと絵を見ると、北欧という背景がなければこの世界観は生まれ得なかったことがよくわかります。
思っていた以上に中身の濃い展示会でした。



最後の展示室だけは撮影可能です。
壁一面にキャラクターが大集合。
その前にはムーミン谷のジオラマが広がっていて、みんな撮影に夢中です(笑)
ひっきりなしにシャッター音が鳴り響いていました。



スノークのおじょうさんの後姿。
昔はフローレン、もしくはノンノンという名前だったのになぁ。
なんて言うと年がバレるという(笑)



リトルミィが小川でボートを漕いでいます。



よく作りこまれた畑。
橋の上にはトゥーティッキがいて、ムーミンと何か話しているみたいです。



おうちから出てきたムーミンとモランが鉢合わせ?



旅人スナフキン、渋いです。



ニョロニョロ大発生の海岸。



こんなところにもミィがいました。
ムーミン谷の風景も素敵ですが、キャラクターを探すのが楽しいジオラマでした。



出口近くに置かれていたムーミンの立体像。
実物大・・・というわけでもないのかな?

この部屋を出ると、グッズの売り場がありました。
想像以上に広いです。
素通りのつもりが、見てしまうとあまりのかわいさについついお財布の紐が(汗)
レジはものすごい行列でした。

ようやくお会計を済ませて外に出ると、そこでは畳み掛けるように北欧フェアが・・・。
これまたかわいいモノが山ほどありましたが、レジはさっきのムーミングッズと同じとのこと。
また並ぶ気力もなく、後ろ髪を引かれながら会場を後にしました。



柄にもなくすっかりかわいい気分になり、お隣の三越のデンマークザロイヤルカフェでフレンチトーストなど。
(無意識の北欧つながり?)
こちらも何ともかわいいお店です。



帰宅して展示品の図録をめくり、再び余韻に浸ります。
本当に素敵な図録です。
ポストカードもついています。



そしてつい買っちゃったグッズたち。
ムーミン展オリジナルのクリアファイルは、裏面がミィの絵になっています。
これを買っている人、ものすごく多かったです(笑)

ちなみに赤いしましまネコのマイキー君は、9月に開催されるリサ・ラーソン展の招待券になっていました。
うわぁ。また見に行っちゃいそう。


関連記事

コメントの投稿

secret

top↑

comment

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top↑

プロフィール

AKI

AKI:
旅行と写真が好き。

カメラ:
PENTAX K-7
FUJIFILM X-T1
RICOH GRⅢ
時々スマートフォン

最新記事

カテゴリ

<Weblog> (207)
レストラン・カフェ (144)
散歩・ドライブ (29)
ホテルステイ (30)
その他つれづれ (4)
<Travel> (230)
2023.06 鎌倉 (4)
2023.05 熊本 (3)
2023.04 神戸 (3)
2023.01 米沢(時の宿すみれ) (2)
2022.08 横浜(インターコンチネンタル横浜pier8) (2)
2022.05 箱根(箱根本箱、箱根・強羅佳ら久) (6)
2021.11 山形 (1)
2021.11 小布施(桝一客殿) (2)
2020.11 銀山温泉(藤屋) (2)
2020.01 修善寺(あさば) (3)
2019.11 清里(ヒュッテ・エミール) (3)
2019.09 赤湯(山形座 瀧波)、横手 (3)
2019.05 上山(名月荘) (2)
2019.05 台北 (8)
2019.02 軽井沢(軽井沢プリンスホテル) (1)
2019.01 赤湯(櫻湯 山茱萸) (2)
2018.11 日光(日光金谷ホテル) (4)
2018.09 山形 (2)
2018.08 鳥羽(鳥羽国際ホテル) (1)
2018.05 ランカウイ (7)
2018.02 伊東(赤沢迎賓館) (2)
2017.11 箱根(界 箱根) (2)
2017.09 湯河原(ホテル ラ シェネガ) (2)
2017.08 山形 (2)
2017.05 広島 (9)
2017.03 熱海(ホテルミクラス) (3)
2017.01 山形 (3)
2016.10 那須(二期倶楽部) (5)
2016.09 野尻湖(エルボスコ) (3)
2016.08 湯の山温泉(アクアイグニス) (3)
2016.04 ハワイ (9)
2016.03 河口湖(星のや富士) (4)
2015.12 妙高(赤倉観光ホテル) (3)
2015.11 山形 (1)
2015.07 香港 (5)
2015.05 シンガポール (14)
2015.03 軽井沢(万平ホテル) (5)
2014.11 伊豆吉奈(東府や Resort & Spa-Izu) (3)
2014.11 山形 (1)
2014.08 金沢 (6)
2014.05 台北 (11)
2014.03 箱根(箱根翡翠) (2)
2014.01 トマム (4)
2013.10 角館 (3)
2013.09 山形 (2)
2013.09 白川郷・高山 (3)
2013.04 竹富島・石垣島 (6)
2013.01 熱海(界 熱海) (3)
2012.11 小布施・善光寺 (3)
2012.08 バンクーバー (13)
2012.07 熱海(ホテルミクラス) (2)
2012.05 京都 (4)
2012.03 ワシントンDC (2)
2011.11 伊豆湯ヶ島(アルカナイズ) (3)
2011.09 白石(湯主一條)・松島 (3)
2011.05 河口湖・鎌倉 (4)
2011.02 伊豆湯ヶ島(あせび野) (2)
2010.11 伊豆長岡(正平荘) (2)
2010.10 軽井沢(星のや) (4)
2010.05 ホーチミンシティ (8)

記事の検索