1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

角館山荘 侘桜(食事など)

山あいの温泉宿、角館山荘侘桜。
こちらの料理は、東京南麻布の名店「分とく山」の総料理長が企画しています。



食事は、母屋の裏にある個室ダイニングでいただきます。
夕食は座付から水菓子まで9品の会席料理。
サッカーの長谷部選手をまろやかにした感じ(勝手なイメージ(笑))のスタッフが担当してくれました。
とても親切ないい方でした。



座付として生雲丹南禅寺蒸しのあと、秋の気配たっぷりの前菜。



松茸の土瓶蒸し。
もうこの出汁だけでいいです。
と言いつつ中身もしっかり食べましたが(笑)



お造りのあと、焼物として鮮魚の柚香焼き。
ここからメインへと続くのに、早くも満腹状態の私。
しかも、風邪気味のせいか胃腸の調子も悪くなってきたので、残念ながら私だけここで打ち止めにしてもらいました。
なんだか、最近こういうのが多い・・・ちょっとへこみます(涙)
スタッフが「胃薬お持ちしましょうか?」と心配してくれました。



その後、海老の入った揚げ物と、比内地鶏の鍋と続きます。
きりたんぽ食べたかったなー。



秋田の誇る工芸品曲げわっぱに盛られた、秋鮭と腹子のごはん。
お土産屋さんでもよく見かける曲げわっぱ、欲しかったけどお値段が張るので今回は手が出ませんでした。



夫は秋田の地酒とデザートまで堪能し、ちょっと食べ過ぎたようだけど大満足。
敷地内を散歩しながら部屋に戻り、あっという間に和室に寝転がって寝てしまいました。
温泉宿に来るとよく見る光景(笑)

翌朝は雨模様。
夫が起きないので、予約していた貸切露天に一人で出かけました。



露天風呂への通路に置いてあった、雰囲気たっぷりの傘。



傘をさして、こんな通路を歩いていきます。



脱衣所で、内側から鍵を掛けて。
小さな温風ヒーターが置いてあったので、スイッチオン。



脱衣所を出ると、屋根のない露天風呂。
雨の日はちょっと寒い・・・。



シャワーなどはないようです。
かけ湯をしてお湯に浸かると、部屋のお風呂とは違う野趣があってなかなかいい感じ。
雨も止んできました。



横のテラスには、バリ風の椅子とカエルの置物。
温泉だけど、ちょっとプライベートプールのような雰囲気になりますね(笑)
早朝30分間の貸切露天、のんびり楽しめました。



よく寝て温泉に入り、夜に飲んだ胃腸薬も効いて体調も回復しました。
ダイニングの昨日とは違う個室で、窓から石庭を眺めながら、爽やかな朝食タイム。



豆乳に、ブルーベリーとグレープフルーツのビネガーをそれぞれ混ぜたドリンク。
合うのかなぁと思いましたが、ヨーグルトのようでとてもおいしかったです。



朝ごはんはこんな感じです。
私はお粥で十分でしたが、おひつに用意されたご飯がとてもおいしかったようで、夫はさらにご飯を2膳。
やっぱりあきたこまちだったのかな。
山形のつや姫やはえぬき、新潟のこしひかりと並んで、我が家のお気に入りのお米のひとつです。



最後に、お米を少し甘く煮たものを冷やしてフルーツを混ぜた水菓子が出されました。
農家の方が畑仕事の休憩時間に食べる伝統的なおやつをアレンジしたとのこと。
元はみかんの缶詰やきゅうりの薄切りを入れたものだそうです。
ほのかな甘みがおいしく、何となく懐かしい感じがしました。



ダイニングの一番奥のドアを開けると、星見台があります。
晴れた夜、ここから星を見たらきれいでしょうね。


角館山荘 侘桜
http://wabizakura.com/
関連記事

コメントの投稿

secret

top↑

comment

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top↑

プロフィール

AKI

AKI:
旅行と写真が好き。

カメラ:
PENTAX K-7
FUJIFILM X-T1
RICOH GRⅢ
時々スマートフォン

最新記事

カテゴリ

<Weblog> (207)
レストラン・カフェ (144)
散歩・ドライブ (29)
ホテルステイ (30)
その他つれづれ (4)
<Travel> (230)
2023.06 鎌倉 (4)
2023.05 熊本 (3)
2023.04 神戸 (3)
2023.01 米沢(時の宿すみれ) (2)
2022.08 横浜(インターコンチネンタル横浜pier8) (2)
2022.05 箱根(箱根本箱、箱根・強羅佳ら久) (6)
2021.11 山形 (1)
2021.11 小布施(桝一客殿) (2)
2020.11 銀山温泉(藤屋) (2)
2020.01 修善寺(あさば) (3)
2019.11 清里(ヒュッテ・エミール) (3)
2019.09 赤湯(山形座 瀧波)、横手 (3)
2019.05 上山(名月荘) (2)
2019.05 台北 (8)
2019.02 軽井沢(軽井沢プリンスホテル) (1)
2019.01 赤湯(櫻湯 山茱萸) (2)
2018.11 日光(日光金谷ホテル) (4)
2018.09 山形 (2)
2018.08 鳥羽(鳥羽国際ホテル) (1)
2018.05 ランカウイ (7)
2018.02 伊東(赤沢迎賓館) (2)
2017.11 箱根(界 箱根) (2)
2017.09 湯河原(ホテル ラ シェネガ) (2)
2017.08 山形 (2)
2017.05 広島 (9)
2017.03 熱海(ホテルミクラス) (3)
2017.01 山形 (3)
2016.10 那須(二期倶楽部) (5)
2016.09 野尻湖(エルボスコ) (3)
2016.08 湯の山温泉(アクアイグニス) (3)
2016.04 ハワイ (9)
2016.03 河口湖(星のや富士) (4)
2015.12 妙高(赤倉観光ホテル) (3)
2015.11 山形 (1)
2015.07 香港 (5)
2015.05 シンガポール (14)
2015.03 軽井沢(万平ホテル) (5)
2014.11 伊豆吉奈(東府や Resort & Spa-Izu) (3)
2014.11 山形 (1)
2014.08 金沢 (6)
2014.05 台北 (11)
2014.03 箱根(箱根翡翠) (2)
2014.01 トマム (4)
2013.10 角館 (3)
2013.09 山形 (2)
2013.09 白川郷・高山 (3)
2013.04 竹富島・石垣島 (6)
2013.01 熱海(界 熱海) (3)
2012.11 小布施・善光寺 (3)
2012.08 バンクーバー (13)
2012.07 熱海(ホテルミクラス) (2)
2012.05 京都 (4)
2012.03 ワシントンDC (2)
2011.11 伊豆湯ヶ島(アルカナイズ) (3)
2011.09 白石(湯主一條)・松島 (3)
2011.05 河口湖・鎌倉 (4)
2011.02 伊豆湯ヶ島(あせび野) (2)
2010.11 伊豆長岡(正平荘) (2)
2010.10 軽井沢(星のや) (4)
2010.05 ホーチミンシティ (8)

記事の検索