111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

CAPOLAVORO(カーポラヴォーロ)

8月末に、高田馬場にある自然派野菜料理のカーポラヴォーロに行ってきました。
高田馬場は早稲田大学にも近く、にぎやかな学生街のイメージ。
お店は駅前の通りから少し入ったところにありました。



ナチュラルな外観に、親しみやすい内装。
一人で来店した女性がカウンターで軽く食事をとったりしていました。



お店で待ち合わせた同僚と乾杯し、まずは前菜のカルパッチョ。
この日のお魚は真鯛でした。



そして、これは絶対頼むよねという感じのお店の名物が「自然の恵み」。
3つのサイズから一番大きな12種盛りを選んだら、これだけでおなかいっぱいになりそうなボリュームです。
インゲンや丸オクラの緑色、ヒヨコマメや卵の黄色、トマトの赤にモッツァレラの白と、彩りもきれいな一皿。
もちろん、同僚ときっちり分けて全種類食べました(笑)



壁にはお薦めのメニュー。



厳選野菜のバーニャカウダ、こちらは大と小のうち小さい方を注文しました。
普通のと違って冷たいソースですが、アンチョビやガーリックの風味はしっかり効いています。
ただ同僚が「『バーニャカウダ』って『熱いソース』っていう意味なのにね」と一言。
まぁおいしいからいいじゃないの(笑)



野菜のニョッキ、燻製バター。
これはキッチンでシェアされた後の一人分のお皿です。
一般的なニョッキよりかなり大きく丸められた、お餅のような食感でした。

どの料理もおいしいし、メニューには野菜だけでなく牛ほほ肉の煮込みやスペアリブなどもあって、頼む気満々だったのですが・・・。
何やらスタッフ総出で新人の指導に忙しいようで、それほど混んでいないのに呼んでもなかなか来てくれず、頼んだワインも督促するまで出されず。
堅いお店じゃないのだしフランクな接客は全然かまわないけれど、何だか緊張感なさすぎな感じがちょっと残念でした(たまたまかもしれませんが)。
レスポンスの悪さに痺れを切らした同僚が、もういいからとりあえず出ようと。
うーん、デザートまで食べてみたかったなぁ。



ということで、なぜか焼き鳥屋へ(笑)
鳥やすという人気店だそうで、久々の焼き鳥はこれはこれでおいしかったです。
こういうのもいいね、次回はラーメン屋でシメるか!と微妙にオヤジ化路線へと進む予感の私たちでした(笑)


CAPOLAVORO(カーポラヴォーロ)
https://ja-jp.facebook.com/capolavoro.kessaku
関連記事

コメントの投稿

secret

top↑

comment

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top↑

プロフィール

AKI

AKI:
旅行と写真が好き。

カメラ:
PENTAX K-7
FUJIFILM X-T1
RICOH GRⅢ
時々スマートフォン

最新記事

カテゴリ

<Weblog> (207)
レストラン・カフェ (144)
散歩・ドライブ (29)
ホテルステイ (30)
その他つれづれ (4)
<Travel> (230)
2023.06 鎌倉 (4)
2023.05 熊本 (3)
2023.04 神戸 (3)
2023.01 米沢(時の宿すみれ) (2)
2022.08 横浜(インターコンチネンタル横浜pier8) (2)
2022.05 箱根(箱根本箱、箱根・強羅佳ら久) (6)
2021.11 山形 (1)
2021.11 小布施(桝一客殿) (2)
2020.11 銀山温泉(藤屋) (2)
2020.01 修善寺(あさば) (3)
2019.11 清里(ヒュッテ・エミール) (3)
2019.09 赤湯(山形座 瀧波)、横手 (3)
2019.05 上山(名月荘) (2)
2019.05 台北 (8)
2019.02 軽井沢(軽井沢プリンスホテル) (1)
2019.01 赤湯(櫻湯 山茱萸) (2)
2018.11 日光(日光金谷ホテル) (4)
2018.09 山形 (2)
2018.08 鳥羽(鳥羽国際ホテル) (1)
2018.05 ランカウイ (7)
2018.02 伊東(赤沢迎賓館) (2)
2017.11 箱根(界 箱根) (2)
2017.09 湯河原(ホテル ラ シェネガ) (2)
2017.08 山形 (2)
2017.05 広島 (9)
2017.03 熱海(ホテルミクラス) (3)
2017.01 山形 (3)
2016.10 那須(二期倶楽部) (5)
2016.09 野尻湖(エルボスコ) (3)
2016.08 湯の山温泉(アクアイグニス) (3)
2016.04 ハワイ (9)
2016.03 河口湖(星のや富士) (4)
2015.12 妙高(赤倉観光ホテル) (3)
2015.11 山形 (1)
2015.07 香港 (5)
2015.05 シンガポール (14)
2015.03 軽井沢(万平ホテル) (5)
2014.11 伊豆吉奈(東府や Resort & Spa-Izu) (3)
2014.11 山形 (1)
2014.08 金沢 (6)
2014.05 台北 (11)
2014.03 箱根(箱根翡翠) (2)
2014.01 トマム (4)
2013.10 角館 (3)
2013.09 山形 (2)
2013.09 白川郷・高山 (3)
2013.04 竹富島・石垣島 (6)
2013.01 熱海(界 熱海) (3)
2012.11 小布施・善光寺 (3)
2012.08 バンクーバー (13)
2012.07 熱海(ホテルミクラス) (2)
2012.05 京都 (4)
2012.03 ワシントンDC (2)
2011.11 伊豆湯ヶ島(アルカナイズ) (3)
2011.09 白石(湯主一條)・松島 (3)
2011.05 河口湖・鎌倉 (4)
2011.02 伊豆湯ヶ島(あせび野) (2)
2010.11 伊豆長岡(正平荘) (2)
2010.10 軽井沢(星のや) (4)
2010.05 ホーチミンシティ (8)

記事の検索