- No
- 105
- Date
- 2013.03.24 Sun
新宿御苑の桜
3月の半ばには開花宣言が出され、史上まれにみる早さで満開となった都心の桜。
そんな、まだ心の準備が・・・と思いつつ、やはり散ってしまう前に見ておきたいのが日本人というものです。
混んでいるのを覚悟で、今年は新宿御苑に行ってみました。
のんびり午後から出かけたのがそもそも間違いのようで、苑内に入る前の行列で30分ほど経過。
アルコール持ち込み禁止の持ち物チェックを受け、入場料200円を払って、臨時の門からやっと中に入ったら、その辺りの芝生一帯はもうお花見客で埋め尽くされていました。

さすが、メジャーなところは違うなぁと、妙なところで感心してしまいました。
私たちは手ぶらのお散歩モードなので、とりあえず奥へ奥へ。
中はとても広く、奥に進むにつれ人混みもだんだん空いてきます。
すれ違いざまに聞こえてくる会話には、時々英語や中国語、ヒンディー語などが入り混じっていました。
日本の桜もインターナショナルになったものですね(笑)

大木戸門寄りの桜並木はやはり圧巻(故に人も多い)ですが、苑内には並木ばかりではなく、堂々とした桜の巨木もたくさんあります。
1本でこの迫力。
地面のすぐそばまで枝が伸びており、満開の桜に全身包まれるようにして記念撮影をする人もいました。

広大な敷地内では、定番の染井吉野の他にも、いろいろな種類の桜が楽しめます。
どことなくお姫様のような感じのかわいらしい桜。
白妙という品種だそうです。

遅咲きの枝垂桜はまだ五分咲き。
ところどころピンク色の花が風に揺れていました。

ひときわ白い花を咲かせているのは、大島桜。
空に伸びた枝に純白の花をたくさん咲かせて、きりりとした爽やかな印象です。

少し早めに満開になりそうな、大きな枝垂桜。

地面に向かって大きく枝を差し伸べた染井吉野に、八重桜らしき色の濃い花の枝が寄り添い、まるでモザイクのようです。
たくさんの人が歓声をあげながら、重なり合う枝を見上げていました。

満開の桜のほとんどが、来週にはもう散ってしまうのだなと思うと、毎年のことながらその短さが本当に残念。
でも、東京の見ごろが終われば、北へ東へ、桜前線と一緒に春が広がっていきます。
記録的に厳しい冬を過ごした東北や北海道にも、早く穏やかな春が訪れますように。
そんな、まだ心の準備が・・・と思いつつ、やはり散ってしまう前に見ておきたいのが日本人というものです。
混んでいるのを覚悟で、今年は新宿御苑に行ってみました。
のんびり午後から出かけたのがそもそも間違いのようで、苑内に入る前の行列で30分ほど経過。
アルコール持ち込み禁止の持ち物チェックを受け、入場料200円を払って、臨時の門からやっと中に入ったら、その辺りの芝生一帯はもうお花見客で埋め尽くされていました。

さすが、メジャーなところは違うなぁと、妙なところで感心してしまいました。
私たちは手ぶらのお散歩モードなので、とりあえず奥へ奥へ。
中はとても広く、奥に進むにつれ人混みもだんだん空いてきます。
すれ違いざまに聞こえてくる会話には、時々英語や中国語、ヒンディー語などが入り混じっていました。
日本の桜もインターナショナルになったものですね(笑)

大木戸門寄りの桜並木はやはり圧巻(故に人も多い)ですが、苑内には並木ばかりではなく、堂々とした桜の巨木もたくさんあります。
1本でこの迫力。
地面のすぐそばまで枝が伸びており、満開の桜に全身包まれるようにして記念撮影をする人もいました。

広大な敷地内では、定番の染井吉野の他にも、いろいろな種類の桜が楽しめます。
どことなくお姫様のような感じのかわいらしい桜。
白妙という品種だそうです。

遅咲きの枝垂桜はまだ五分咲き。
ところどころピンク色の花が風に揺れていました。

ひときわ白い花を咲かせているのは、大島桜。
空に伸びた枝に純白の花をたくさん咲かせて、きりりとした爽やかな印象です。

少し早めに満開になりそうな、大きな枝垂桜。

地面に向かって大きく枝を差し伸べた染井吉野に、八重桜らしき色の濃い花の枝が寄り添い、まるでモザイクのようです。
たくさんの人が歓声をあげながら、重なり合う枝を見上げていました。

満開の桜のほとんどが、来週にはもう散ってしまうのだなと思うと、毎年のことながらその短さが本当に残念。
でも、東京の見ごろが終われば、北へ東へ、桜前線と一緒に春が広がっていきます。
記録的に厳しい冬を過ごした東北や北海道にも、早く穏やかな春が訪れますように。
- 関連記事
-
- クラブ ブライトリング メンバーズサロン2014 (2014/06/01)
- ムーミン展 (2014/05/01)
- 隅田公園の桜 (2014/04/05)
- アートアクアリウム2013 (2013/08/08)
- 東京スカイツリー 展望台 (2013/07/20)
- すみだ水族館 (2013/05/25)
- 桜色の東京スカイツリー (2013/04/09)
- 新宿御苑の桜 (2013/03/24)
- 東京ステーションギャラリー (2013/02/10)
- 東京タワー (2012/11/04)
- 森美術館 アラブ・エクスプレス展 (2012/10/25)
- アートアクアリウム2012 (2012/10/20)
- 丸の内ブリックスクエア (2012/08/11)
- 東京スカイツリー (2012/07/04)
- ブライトリング メンバーズサロン2012 (2012/05/27)