- No
- 102
- Date
- 2013.02.25 Mon
東京ステーションホテル ロビーラウンジ
丸の内に行ったついでに、この前売り切れで買えなかった「文豪セット」のことを思い出し、東京ステーションホテルに寄ってみました。
フロントロビーからふと横を見ると、ガラス越しにシャンデリアが煌めくロビーラウンジ。
週末の昼過ぎには行列だったけれど、平日の夕方は空いているようです。
今日は夫も帰りが遅いと言っていたし、ちょっと入ってみようかな、と急遽方向転換。

人がいなくなった瞬間に急いで撮ったらブレブレになってしまいましたが、雰囲気だけでも(笑)

せっかくなので、オープン当初からちょっと話題になっていた、焼きたてフレンチトーストを頼んでみました。
ガラスの器で、フルーツと2段重ねになって運ばれてきます。

メープルバターと苺のソースを添えて、こんな感じにテーブルにセットしてくれます。
紅茶は、ダージリンをストレートで。
ポットサーブで、ちょうどカップ2杯分でした。

フルーツはそのまま食べるべきか、お皿に盛りつけるべきか。
しばし考え、意味もなくフレンチトーストの横に添えてみましたが、正解はよくわかりません(笑)
フレンチトーストは、3段重ねのパンケーキのように見えますが、実際はひとつに繋がった円筒状のパンです。
ナイフを入れると、厚みのあるパンの中に卵液がたっぷり均等にしみこんでいて、なめらかで濃厚なプリンのような味わい。
これは作るのに手間がかかるだろうなぁ。
話題になるのも納得の、単なる軽食の域を超えた、絶品フレンチトーストでした。

ゆったりとしたソファ席。
混んでいない時間帯なら、空き時間をのんびり過ごすには穴場かもしれません。
ただ、紅茶だけでもいつものソイラテ3杯分以上のお値段なので、スターバックスと同じ感覚では入れませんが(笑)

そうそう、忘れちゃいけない「文豪セット」。
フロントで聞いてみたら、今回はゲットできました。
ホテルの部屋で使われている、手のひらサイズのボールペンと原稿用紙デザインのメモ用紙。
裏側にはステッカーが2枚入っています。
ボールペンがとっても書きやすくてお気に入りです。
東京ステーションホテル ロビーラウンジ
http://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/pop02.html
フロントロビーからふと横を見ると、ガラス越しにシャンデリアが煌めくロビーラウンジ。
週末の昼過ぎには行列だったけれど、平日の夕方は空いているようです。
今日は夫も帰りが遅いと言っていたし、ちょっと入ってみようかな、と急遽方向転換。

人がいなくなった瞬間に急いで撮ったらブレブレになってしまいましたが、雰囲気だけでも(笑)

せっかくなので、オープン当初からちょっと話題になっていた、焼きたてフレンチトーストを頼んでみました。
ガラスの器で、フルーツと2段重ねになって運ばれてきます。

メープルバターと苺のソースを添えて、こんな感じにテーブルにセットしてくれます。
紅茶は、ダージリンをストレートで。
ポットサーブで、ちょうどカップ2杯分でした。

フルーツはそのまま食べるべきか、お皿に盛りつけるべきか。
しばし考え、意味もなくフレンチトーストの横に添えてみましたが、正解はよくわかりません(笑)
フレンチトーストは、3段重ねのパンケーキのように見えますが、実際はひとつに繋がった円筒状のパンです。
ナイフを入れると、厚みのあるパンの中に卵液がたっぷり均等にしみこんでいて、なめらかで濃厚なプリンのような味わい。
これは作るのに手間がかかるだろうなぁ。
話題になるのも納得の、単なる軽食の域を超えた、絶品フレンチトーストでした。

ゆったりとしたソファ席。
混んでいない時間帯なら、空き時間をのんびり過ごすには穴場かもしれません。
ただ、紅茶だけでもいつものソイラテ3杯分以上のお値段なので、スターバックスと同じ感覚では入れませんが(笑)

そうそう、忘れちゃいけない「文豪セット」。
フロントで聞いてみたら、今回はゲットできました。
ホテルの部屋で使われている、手のひらサイズのボールペンと原稿用紙デザインのメモ用紙。
裏側にはステッカーが2枚入っています。
ボールペンがとっても書きやすくてお気に入りです。
東京ステーションホテル ロビーラウンジ
http://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/pop02.html
- 関連記事
-
- ROZZO SICILIA(ロッツォシチリア) (2013/05/31)
- CORE(コア)田町 (2013/05/26)
- mescita(メッシタ) (2013/04/26)
- アルカナ東京KARATO (2013/04/21)
- VIRON(ヴィロン)丸の内 (2013/04/06)
- AQUAVIT(アクアヴィット) (2013/03/13)
- 銀之塔 (2013/03/10)
- 東京ステーションホテル ロビーラウンジ (2013/02/25)
- サイアムヘリテイジ東京 (2013/02/20)
- 響 boeuf (ブッフ) (2013/02/10)
- キルフェボン グランメゾン銀座 (2013/02/05)
- nirvana New York(ニルヴァーナ ニューヨーク) (2012/12/24)
- IL PINOLO(イルピノーロ)とGUCCI CAFE (2012/12/10)
- DIM JOY(ディムジョイ) (2012/12/06)
- Appia(アッピア) (2012/11/11)